News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画(2014.05)

塩屋音楽会共催企画(2014.05)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 4 年 5 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
5 (月祝) AKINO ARAI LIVE TOUR 2014 LITTLE PIANO VOL.5
open 16:00 start 17:00 / 料金 5,000円 !!SOLD OUT!!
16 (金) Oncenth Trio『3rd Album』Philosophy Of The Secret ♨ 発売記念ツアー
open 12:00 start 13:30 / 予約 2,000円 当日 2,300円
Oncenth Trio:岩見継吾 (contrabass) 栗田妙子 (piano) 池澤龍作 (drums)
たいこと自転車:横沢道治 (percussion) ジジのほっぺたろまん (自転車)
カメアリ・エレクトリック:カメイナホコ (keyboard) 森本アリ (gameboy, electronics)
いうなれば台所レベルのメロディアスなフリージャズ『OncenthTrio』。
ノイジーでダンシーでファンシーでクレイジーな『亀蟻電工』。
超個性的面白2人即興ユニット『たいこと自転車』。
塩屋の夜を森羅万象の音世界に彩ります♨
18 (日) 細馬宏通「うたのしくみ」刊行記念トーク 神戸編
open 17:00 start 18:00 / 予約・当日共に 1,500円
講師: 細馬宏通
ゲスト:安田謙一
FOOD:かばくんカレー
滋賀県立大学教授にして「かえる目」のヴォーカリスト。塔、絵はがき、ステレオグラム、二桁の掛け算、アニメーションからあまちゃんまで、様々な著者を持つ細馬宏通さん。最新刊「うたのしくみ」(ぴあ)は、独自の視点と斬新かつ精緻なテキストによって、古今東西の名曲の「しくみ」を解き明かす目からウロコの音楽論考です。京都、東京、大阪と続いた刊行記念トークでは、驚きと笑いと感嘆入り混じる内容で大盛況となりましたが、ついに細馬さん、神戸にも登場です。しかも神戸編のゲストとなればやはりこの方、ロック漫筆家の安田謙一さん! お客さんとの簡単なワークショップも行います(内容は来てからのお楽しみ!)。
22 (木) ヒカシュー「万感」発売記念ツアー そしてオールタイチ+ウタモ
open 19:00 start 19:30 / 予約 4,000円 当日 4,500円 学生 3,000円
ヒカシュー:巻上公一 (vo.etc) 三田超人 (gtr) 坂出雅海 (bass) 清水一登 (key) 佐藤正治 (drs)
OORUTAICHI+YTAMO
FOOD:YIDAKI CAFÉ
1978年に結成のノンジャンル音楽ユニット。 リズムボックスとメロトロンに、地下演劇的な内容と軽快で色彩感ある歌声を加味した音楽でスタート。1979年にニューウェイブロック、テクノポップバンドとして一般に認知。その後、メンバーを変えながらも、 今なお、独自の活動を継続。そのライブは、陶酔と覚醒 のアンビバレンツ。究極のノンジャンル。形而超学ロックバンドとして唯一無二。その即興性は魔法の領域。
23 (金) 原田知世 LIVE TOUR 2014 “noon moon”
open 18:00 start 19:00 / 料金 6,800円 !!SOLD OUT!!
25 (日) CLUB SNOOZER
open & start 15:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円
DJ:SOICHIRO TANAKA, RYOTA TANAKA
Guest DJ:KoHey (RUBY, Study, Drink.) 小村幸男 (Rock’n Roll Birthday)
30 (金) 柴田聡子と植野隆司のゴーフィッシグつあー
open 19:30 start 20:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円
柴田聡子|植野隆司|タナカ+村岡充|稲田誠
ほっこりサバイヴ歌もの東西タッグマッチ長期戦!
植野隆司+柴田聡子 VS タナカ+村岡充、審判 稲田誠!
有刺鉄線無しデスマッチを制すのはどちらか?
たのもしいむすめとたのもしい野郎たちのチマチマシンギングナイツ!
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
共催:塩屋音楽会
投稿日:2014.05.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)