News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会主催共催企画(2011.03)

塩屋音楽会主催共催企画(2011.03)
6 (日) Naked Ape裸の猿#06032011
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
タケヤアケミ voice&talk, piano ( from ウイーン )|mamieMU voice, glass harp, theremin|Haco electronics, voice
「3人 (匹) の演奏者による即興夜想会」ウィ-ン在住のヴォイスパフォーマー、振付家、ダンサーのタケヤアケミ。宇宙と友達、交信する音楽家mamieMU。声と電気、空気も操るHacoが初セッション。不思議な音のコラージュ。
12 (土) ■SweetDreams presents■ Jad Fair + Tenniscoats Japan Tour 2011
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,800 当日 ¥3,300
Jad Fair vocal, guitar|テニスコーツ ( さや、植野隆司 )|わすれろ草 ( ゑでゐ鼓雨磨、柔流まぁこん、松井一平、アキツユコ )
こんなに妙ちきりんなのに、なんでこんなに笑顔になれる?DIYアート守護天使として旺盛に活動を続けてきた世界が愛するジャド・フェアおじさんとテニスコーツとわすれろ草の饗宴を、みんなで楽しく囲みましょう!
13 (日) ■IKITSUGI 14■ パーパレコ発 + bonanzas 2マン!
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
PAAP ( 稲田誠 bass,vocal、香取光一郎 piano、水谷康久 reeds )|bonanzas
インプロビゼイションを基調とした美しく不穏な音楽。3rd.アルバム「PARODY」をリリース。レコ発! PAAP。キック、スネア、ハイハットのみのドラム、タフかつパーカッシブなベース、微粒子電子音、そして吉田ヤスシの声帯。冷徹かつ不穏な空間を創り出す凶悪ベース・ミュージック。bonanzas。
15 (火) Tubaman Show
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500 [中高生] 予約 ¥1,000 / 当日 ¥1,500
ユーフォマン euphonium |チューバマン tuba
2006年頃「チューバ星」より地球にやってきて、愛と正義と音楽の為に闘っている覆面金管二人組。撮影会アリ!?
19 (日) ■IKITSUGI 15■ 5 piano solo
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
bikemondo|YTAMO|カメイナホコ|家口成樹|西滝太
ピアノソロ 5本 数珠繋ぎ!関西地下水脈を積極的に芳醇にしている鍵盤奏者そろい踏み。ブラジル、PARA、ウリチパン郡、三田村管打団?、花電車、TERRAS…参加バンド並べただけでもおおお。それ以上に幅広い音楽性。
26 (土) LUMBERYARD CAFE vol.19 feat.奇妙礼太郎
start 14:00 close 20:00 / ¥1,000
GUEST LIVE: 奇妙礼太郎
RESIDENT DJ: AKIHISA|ひろしげ|KEN|ツチヤマソウヤ|mimu | Issei|Kozuki
“NOSTALGIC GROOVE”をコンセプトとした、神戸を代表するお祭りロックパーティー。 夏には2007-09年3年連続で須磨ビーチにてフリーパーティー開催。冬はカフェを1日限定でプロデュース。
30 (水) 海辺のルンルン2
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
石橋英子 piano,vocal|山本精一 guitar,vocal
内容は、ヒ・ミ・ツ♡
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
主催・共催:塩屋音楽会
投稿日:2011.03.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)