News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
05/14 (土) SEASON OFF vol.19

05/14 (土) SEASON OFF vol.19
LIVE:
ERA
DJ:
BUSHMIND
DJ HIGHSCHOOL
YUGE
PA:
得能直也
出店:
SSK軒
日時:2016年5月14日 (土) open/start 16:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 当日 2,300円
主催:SEASON OFF
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
BUSHMIND
Seminishukei/DMBproductions。S54から。その手とコクピットに並ぶ機材を駆使して空気をゆがめ、新たな音楽と高次元/高純度の空間を作り出すトラックメイカー/DJ。2007年の春に1stアルバム『brignt in town』、2011年の夏に突然のギフトの様に2ndアルバム『Good Days Comin’』を、2015年の春に3rdアルバム『SWEET TALKING』をリリース。仲間と共にその遊びの感じ場所と時間を巧みに配置し数々の曲に落としこみ、作品と遊びを拡散して行っている。曲からアートワークに至るまで全てをHOME&FAMILY MADEで繋ぐ。遊ぶTOWNでの出来事をPACKINGした様々な色に輝くその盤は、穏やかに多くのドラマを産み出す。街の様々なスポットで取引される無数のMIX CD群は様々な憶測を喚起し、ストーリーは続いて行く。東京を代表するパーティー『NEW DECADE』のレギュラー。TECHNO DJとしてSTREAMING & PARTY SQUAD『HIMCAST』でも計画実行とその手腕を発揮している。噂の定例会PARTY『DA SMOKERS DELIGHT』も。全てのワックとヒッピーにレクイエムを送ろう。ミーンストリートが交差するBRIGHTな四角から。BUSHMIND IS COMING TO TOWN。
https://twitter.com/bushmind
DJ HIGHSCHOOL
PSYCHEDELICでBOUCEなUPTOWN TOKYOのプロデューサー / DJ。SEMINISHUKEI。2014には”THE ALBUM”以来BUSHMIND、STARRBURSTと3人の騎士が集まりMONJUとの曲をWDsoundsのプロジェクトで発表したPSYCHEDELIC HIP HOPユニットBBH。DJ BISONとの”張り込み”と”BOUNCE”をテーマに夜や空間を彩り踊らせるDJユニットFOOT CLUB。OS3として、ERA、O.I.と共にTOKYOのHOODのRAP GROUP、D.U.O.TOKYO。今までから現在のざっくりとしてポートフォリオとしてはSONETORIOUS名義でのBUSHMINDのアルバムへの参加から、ERAの”3words my world”ではPV曲になった”FEEL”をPRODUCE。”JEWELS”収録の”フレーバーB”もHIGHSCHOOLによるPRODUCE。自身のライフワークであるinstrumental集をCD-Rでリリースし、専門店での展開で300枚前後を毎回売り上げることもSTILL継続中。CAMPANELLAの”vivid”にも”AND SO”でトラックを提供、時にふらっと誰かのLIVEのバックDJもつとめたり。
”MIN-NA-NO”の5周年のMIXやTOO SMELLのMIXを手掛けたりと。自分のスタンスを広いフィールドに持ち込みつつ活動中。トラックメーカー、DJとして短く無いキャリアを持つ、DJ HIGHSCHOOLの自身の名義としては1stとなるアルバム”MAKE MY DAY”を2015年春にリリース。
http://djhighschool.blogspot.jp
ERA
日本の男性ヒップホップMC。1999年にハードコア・バンド、WIZ OWN BLISSのヴォーカリストとしてデビュー。2004年にYOUNG ERASとしてヒップホップ・グループのPAPER SOLDIERSに参加。その後、D.U.Oで本格的にラッパーとしての活動を開始。ERAに名義を改め、2011年7月に1stアルバム『3words my world』を発表。2012年、CIAZOOのhi-defとともにプロジェクト“IDEAL”を始動させ、レーベル〈howlow〉を立ち上げる。 2012年の2nd『JEWELS』に続き、2015年7月に3rdアルバム『LIFE IS MOVIE』をリリース。
http://era2011.tumblr.com
投稿日:2016.05.14
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)