News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
10/24 (金) タ ラ ・ ジ ェ イ ン ・ オ ニ ー ル の ジ ャ パ ン ・ ツ ア ー 2 0 1 4

10/24 (金) タ ラ ・ ジ ェ イ ン ・ オ ニ ー ル の ジ ャ パ ン ・ ツ ア ー 2 0 1 4
live:
タラ・ジェイン・オニール
二階堂和美
food:
ワンダカレー店
yugue
日時:2014年10月24日 (金) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
招聘:スタンダード・ワークス
共催:塩屋音楽会
ツアー詳細:http://trespassersmewed.blogspot.jp/
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX : 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
タラ・ジェイン・オニール
タラ・ジェイン・オニールは、各種楽器演奏家、作曲家、ビジュアル・アーティストです。彼女は、彼女自身の名前の下で、そして、才能ある友人と協力して旋律的で実験的な音楽を作成してきました。彼女のレコードとライブは、作曲されているソロから雑音インプロヴィゼーションまで、多岐にわたります。TJOは、映画、演劇とダンス・パフォーマンス、作曲された大きかったり小さかったりするアンサンブル、実験的な構造の音楽と音を作曲し、演奏してきました。
ソロ・アーティストとして、TJOは世界中で7枚のアルバムを発売しました。彼女はロダンといくつかの他のバンドの創立メンバーで、音楽の才能があるアーティスト(例えば、アイダ、ミラー、ジャッキー・オー・マザーファッカー、マウント・イアリ、パパM、カム、二階堂和美などなど)と、レコーディングとステージの両方でコラボレーションしてきました。北アメリカ、ヨーロッパのロック・クラブ、ギャラリー、DIY・スペースに加えて、彼女はオール・トゥモローズ・パーティー、ポンピドー・センター、ホイットニー美術館、ポートランド(アメリカ)のTBAフェスティバル、ハイ・デザート・テスト・サイツ等、多くの場所でパフォーマンスしてきました。また、彼女は北半球各地のギャラリーで自分のビジュアル・アートを展示し、4冊の画集を発表しています。彼女の最新のアルバム『Where Shine New Lights』は、クランキー・レコーズ(アメリカ)から2014年1月27日にリリースされました。
二階堂和美
天真爛漫、自由奔放、神秘的、叙情的、そして狂気!な雰囲気までも併せ持つシンガー。これまでに単独作として10作品をリリースし、客演も多数。そのうちのひとつに2011年にリリースした米国のSSW/アーティスト、タラ・ジェイン・オニールとの共作アルバム『タラとニカ』もある。優しくも力強い歌声と幅広い音楽性、絶妙なセンスと筋のある音楽スタンス、そして、明るく人懐っこい性格が世界各国、日本全国から愛されている。2011年7月にリリースしたオリジナルアルバム「にじみ」は全曲を作詞作曲し、二階堂和美のこれまでの活動の集大成といえる作品となり、全国各地で高い評価を得ている。近年はNHK「おかあさんといっしょ」や、小泉今日子さんのアルバムへの楽曲提供、地元の学園歌の作曲、スタジオジブリ最新映画・高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の主題歌に起用される等、活動の幅を更に広げている。広島県在住。浄土真宗の僧侶でもある。
投稿日:2014.10.24
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)