News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
03/01 (土) えいがのみかた#20「GAKURYU ISHII PRESENTS!! 月夜のシネマトークvol.2」

03/01 (土) えいがのみかた#20「GAKURYU ISHII PRESENTS!! 月夜のシネマトークvol.2」
昨年好評を得た、石井岳龍監督のフィルムトークイベント第2弾が開催決定!
今回は趣向を新たに、椎名林檎、宇多田ヒカルなどのプロデュースに携わり、日本のみならず、世界中で活躍するキーボーディスト・森俊之を迎え、ドイツ表現主義時代の最高傑作と言われながらも、近年見る機会の少ないサイレント映画「カリガリ博士」を、新たな解釈で即興生演奏するスペシャル企画でお送りします。もちろん、前回同様、16mmフィルムの考察トークも!
「最高の音楽家である森さんと映画のコラボをしたい!!」と切望していた石井監督の想いが、ついに神戸・塩屋にある築100年の洋館・旧グッゲンハイム邸で初めて奇跡の実現!
この機会をお見逃しなく!!
日時:2014年3月1日 (土) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:1,800円
主催:神戸アートビレッジセンター
共催:塩屋音楽会
協力:神戸芸術工科大学 / 神戸映画資料館
予約・問い合わせ:神戸アートビレッジセンター
Tel : 078-512-5500
E-mail : eiga-no-mikata★kavccinema.jp(★を@に替えてください)ご予約の際はメールまたはお電話にて、お名前・ご連絡先・参加希望人数をお知らせください。メールの場合、返信をもって予約完了とさせていただきます。
森 俊之
1964年12月4日生まれ、大阪府出身。関西アンダーグラウンド音楽界における数々の活動(Kaja & Jammin、Audio Sports、竹村延和、恩田アキ・・など)を経て、1987年に活動の場を東京に。ピアニスト、キーボード・プレイヤー、サウンド・プロデューサー、作編曲家として、現在に至るまで数々のアーティストと共演する。スガシカオ、山崎まさよし、キリンジ、井上陽水&奥田民生、オリジナルラブ、角松敏生、Sing Like Talking、宮沢和史、Theatre Brook、椎名林檎、宇多田ヒカル、大貫妙子、吉田美奈子、中島美嘉、bird・・など、あらゆるアーティストのサウンド・プロダクションに携わる。世界的ドラマーであるスティーブ・ガッドとの共演、スティーブ・フェローン(Dr)ディーン・パークス(Gt)ポール・ジャクソンJr(Gt)ジミー・ジョンソン(Ba)ジェリー・ヘイ(Tp)等との海外レコーディング経験を持つ。また、エディM(Sax)スティーブ・バクスター(Tb)レイモンド・マッキンレー(Ba)ジュブ・スミス(Gt)沼澤尚(Dr)森俊之(Key)からなる「Nothing But The Funk」に参加。全国ブルーノート & ビルボード・ツアーを敢行。現在、沼澤尚とのエレクトロ・ジャム・ユニット「Deep Cover」、佐藤タイジ(Theatre Brook)とのコラボ・ユニット「The Sun Paulo」、松原秀樹(Ba)田中義人(Gt)玉田豊夢(Dr)森俊之(Key)からなるジャズ・ファンク・バンド「C.C.King」のキーボーディストとして活動するかたわら、勝井祐二(Rovo)ナスノミツル等との即興ジャム・セッションなど、その活動は多岐にわたる。ジャンルやスタイルを飛び超えた音楽性、音響系トラック・メイキングからフル・オーケストラのスコア・ライティングまで、その振り幅の広さと柔軟な姿勢、際立つサウンド・キャラクターに定評がある。
石井岳龍
1957年福岡県出身。1976年日本大学芸術学部入学直後、8mm映画ビュー作『高校大パニック』を撮り、熱狂的な支持層を得る。大学卒業制作の80年『狂い咲きサンダーロード』でジャパニーズ・ニューウェイブの急先鋒となる。カルト作82年『爆裂都市Burst City』の後、84年の『逆噴射家族』は海外でも高い評価を受ける。その後はジャパニーズパンク・ニューウェーブシーンと共闘した数々の音楽ビデオや実験的短編映画製作に打ち込み、94年の『エンジェル・ダスト』で再び長編映画製作にカムバック。『水の中の八月』(95)、『ユメノ銀河』、21世紀に入ってからは新型時代劇大作『五条霊戦記』(00)、ジャンルの超越を計ったハイパーな前衛的娯楽 『ELECTRIC DRAGON 80000V』(01)、『DEAD END RUN』(02)ののち、『鏡心(完全版)』(05)では製作・撮影を兼ねたデジタルベースの個人映画で全国上映ツアー。2006年より神戸芸術工科大学で映画創作の実習授業を始める。2010年、石井岳龍に改名。2014年2月7日、劇場最新長編作品「シャニダールの花」ブルーレイ&DVD発売!!
http://www.ishiisogo-gakuryu.com/
参考上映
資料として、ポータブル映写機による16mmフィルム映画の参考上映を予定しています。フィルムならではのアナログ感をお楽しみください。(協力:神戸芸術工科大学、神戸映画資料館)
上映作品:「カリガリ博士」監督:ロベルト・ヴィーネ
(1919年/ドイツ/サイレント/16mm/英語字幕)
※日本語字幕なし。
※オリジナルプリントの状態により、フィルムにキズなどがあり見えづらい箇所があります。あらかじめご了承ください。
投稿日:2014.03.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)