News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画(2013.11)

塩屋音楽会共催企画(2013.11)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 3 年 1 1 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
2 (土) 片想いワンマンライブ「片想インダハウス」
open 18:00 start 19:00 / 予約 3,000円 !!! SORRY SOLD OUT !!!
food:ピンポン食堂&ワンダカレー店
7 (木) Vinicius Canta Jobim
open 19:00 start 20:00 / 予約・当日共に 4,000円
ブラジル音楽随一の吟遊詩人が奏でるサウダージの世界
ヴィニシウスが詠うアントニオ・カルロス・ジョビンの名曲たち
ヴィニシウス・カントゥアリア、ジョビンを詠う
9 (土) CLUB SNOOZER
open & start 15:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円
GUEST LIVE:Nahavand
DJ:田中宗一郎|田中亮太
food:ピリカ食堂
11 (月) you me & us
open 19:30 start 20:00 / 予約 4,000円 当日 4,500円
2013年ロンドンにて結成。元ソフト・マシーン、現ゴングのデヴィッド・アレン(vo.,gtr.)、元ヘンリー・カウ、レコメンデッド・レーベル(ReR)の主宰者のクリス・カトラー(dr)、ユミ・ハラ(k,vo)によるスーパートリオ。
スペシャルゲスト:HACO
14 (木) SHOS 17 マヒトゥ・ザ・ピーポー|ムートン山
open 19:30 start 20:00 / 予約・当日共に 2,000円
live:マヒトゥ・ザ・ピーポー|ムートン山(ムートン [SUZUMENBA] 山路知恵子 [yumbo] )
DJ:アオツキ
音響:西川文章
food:山路製めん
「サイコデリシャス・ハードポア」を掲げ、観る者を常に震撼させるバンド、下山。そのボーカルを務めるマヒトゥ・ザ・ピーポーのソロ・アルバム『沈黙の次に美しい日々』レコ発。ムートン山のCD 「えんそく」(2012)は全編旧グ邸録音。
15 (金) lavandula japan tour in Kobe
open 19:30 start 20:00 / 予約・当日共に 3,000円
Takeshi Nishimoto, Guitar/Composition (I’m Not A Gun)
+
Robert Lippok (To Rococo Rot)
テックハウスシーンの重鎮、ジョン・テハダとのプロジェクト「I’m Not A Gun」の片腕である西本毅が、ベルリンのレーベル、Sonic Piecesから9月にリリースされたソロ作品『lavandula』を携えてのジャパンツアー。
21 (木) 《 HANA ● TORI 》蜂谷真紀 & 田中信正:西日本ツアー神戸編
open 19:30 start 20:00 / 予約 2,800円 当日 3,300円
2人は音で空飛び、絵を描き、踊り狂い、 迷宮をさまよい、海にたどり着き、眠る…DUOの進化形
food:山路製めん
22 (金) 服部洸太郎トリオ・ライブ
open 19:30 start 20:00 / 予約 3,000円 当日 3,500円 学生 1,000円(要予約)
服部洸太郎 (p)
萬恭隆 (b)
池長一美 (ds)
25 (月) Indus&Rocks「ある晴れた空の真ん中」リリースツアー2013
open 19:30 start 20:00 / 予約 1,500円 当日 2,000円
food:pirachaanpe
28 (木) グ音楽講座 vol.24 THE EX~越境し続ける欧州オルタナ・パンクの雄~
open 19:30 start 20:00 / 予約不要無料!
food:山路製めん
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
共催:塩屋音楽会
投稿日:2013.11.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)