News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 音楽会
12/14 (土) 白井崇陽サロンコンサート SARC vol.1

12/14 (土) 白井崇陽サロンコンサート SARC vol.1
海を見渡す丘の上、
旧グッゲンハイム邸の昼下がりに
弦の風が頬を撫でる至極の時間
ピアノ:金澤亜希子
演奏曲:ジュ・トゥ・ブ(サティ)
ノクターン 嬰ハ短調(ショパン)
ガーデン(白井崇陽)
君、想う(白井崇陽) 他
日時:2013年12月14日 (土) open 13:30 start 14:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:前売 3,500円 当日 4,000円
主催:白井崇陽応援クラブSARC
協力:羽含処MOMOカフェ
お問い合わせ:090-1969-3024(西山)
白井崇陽(しらいたかあき ヴァイオリン)
1984年 愛知県生まれ
筑波大学付属盲学校音楽科を経て
2006年桐朋学園大学音楽部ヴァイオリン科卒業
活動歴
1995年、1997年全日本盲学生音楽コンクール(現ヘレンケラー記念音楽コンクール)1位
2004年チャリティーコンサート「モーツァルト協奏曲の饗宴」にて桐アマデウス室内管弦楽団と共演。
2007年1月公開の映画「あなたを忘れない」の挿入歌に参加し、サウンドトラックCDレコーディング、日本武道館でのプレミアムコンサートに参加。5月聖路加病院、6月東大病院でコンサートを開き、毎日新聞に紹介される。また年末の神戸ルミナリエ2007 2008 2009 3年連続CDレコーディングに参加。ハートフルデーに出演、朝日新聞に掲載される。
これまでに小川有紀子 鷲見健彰 和波孝禧、各氏に師事。
2008年10月オリジナル・アルバム「大いなる刻」の全国発売にてデビューを果たす。
2012年7月音楽家人名事典「日本の演奏家・クラシック音楽の1400人」(発売紀伊国屋書店)に掲載される。
音楽アーティストのほか、陸上競技アスリートとしても活躍
2006年9月オランダ開催の身体障害者・世界選手権に3段とびで出場、7位の成績を残し
2007年8月ブラジル開催のIBSA世界選手権では3段とびで5位、走り幅跳びで8位入賞。
金澤亜希子(かなざわあきこ ピアノ パイプオルガン)
静岡県出身。東京音楽大学ピアノ科卒業。ハンガリー国立リスト音楽院留学。静岡県学生音楽コンクール1位、及び県教育長賞受賞。アメリカフィラデルフィアで行われたサミュエル・バーバー国際フェスティバルに参加し、トノニ弦楽四重奏団と共演。「倉本聰とその世界」磐田公演でピアノ協奏曲のソリストを務め、平原綾香氏と共演。ブダペスト・サマーフェスティバル(ハンガリー)にて室内オーケストラと共演。イタリアやマケドニアのフェスティバルでは日本人コンサートのコーディネーターを務める。
SARCとは
白井崇陽を応援することを目的に白井崇陽公認の応援団体
「Shirai takaaki Assister Relation Club」
通称 SARC(サーク)
白井崇陽という才能ある若い力を多くの方に知っていただくのが目的です。そのためには1人の力より2人の力が倍以上の力を発揮するように3人4人とたくさんのマンパワーが必要です。どんなかかわり方でもOKです。あなたの愛情と行動力で白井崇陽を応援しましょう。
発起人 西山路子 兵庫県神戸市在住
白井さんとのかかわりは2008年に主宰するNPO法人への出演依頼をお願いしたのが始まりでした。以来たびたび関西に来ていただき、コンサートに出演していただきました。そのたびに彼のヴァイオリンの音色に魅了される多くの人がいることを知り、もっとたくさんの方々に彼のヴァイオリンの演奏を聞いていただきたい思いが募りました。今回発起人として呼びかけさせていただき、ぜひ皆様とともに白井崇陽さんを応援できたらと思います。
投稿日:2013.12.14
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)