News
-
2025.06.03
塩屋音楽会6月のご案内
-
2025.05.29
てぬぐいできました
-
2025.05.09
塩屋音楽会5月のご案内
-
2025.06.03
塩屋音楽会6月のご案内
-
2025.05.29
てぬぐいできました
-
2025.05.09
塩屋音楽会5月のご案内
Event
イベント
- 塩屋音楽会
04/18 (木) MICHEL HENRITZI | RINJI FUKUOKA JAPAN TOUR 2013

04/18 (木) MICHEL HENRITZI | RINJI FUKUOKA JAPAN TOUR 2013
act:
Michel Henritzi (Guitar Lap Steel, etc) & 福岡林嗣 (Vocal, Violin, etc)
磯端伸一 (Guitar)
ペ・ド・グ (Pet.do.Gu.)
Colas Meulien
日時:2013年4月18日 (木) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 / 当日 2,500円
主催:Musik Atlach
共催:塩屋音楽会
フード:ピリカ食堂
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
Michel Henritzi ミッシェル・アンリッツィ(仏)
フランスはメッス在住。1984年カセットレーベルAKTを始める。Dustbreedersのメンバーとして活動するほか、自主媒体を通じての音楽批評・レーベル主宰者として様々な表現に携わる。A Bruit SecretとTurtles’ Dreamの二つのレーベルを主宰し、秋山徹次、灰野敬二、向井千恵・福岡林嗣デュオ、友川かずき、三上寛等多くの日本人アーティストの作品をリリース。現在、白石民夫・Junko・秋山徹次・浦邉雅祥その他多数の日本人アヴァンギャルドミュージシャンとのヨーロッパツアーを企画、共演している。 http://michelhenritzi.canalblog.com/
福岡林嗣
1991年東京でサイケデリックロックバンドOVERHANG PARTYを結成。自身のレーベルPataphysique Recordsから6枚のアルバムを残し、国内外で高い評価を得る。レーベル運営とともにMajor Stars、ジョン・フェイヒィ、スラップ・ハッピーなど海外のアーティストの招聘も行う。2008年OVERHANG PARTY解散。新たに「魔術の庭」を結成し、精力的にライブを行っている。現在までに5枚のアルバムを発表。他に様々なアーティストとのデュオ作品も発表している。 http://www.majutsunoniwa.com/
磯端伸一
1962年大阪府出身。1982-’85年、ティム・ドナヒューにフレットレス・ギターとジャズ理論等を学ぶ。1985-‘91年、故高柳昌行に師事。感覚イメージと独自の理論構成から成るギターミュージックは、デリケートで静謐な響き、透明な音色、そして日本的な「間・余白」などに勤しむ。1996年から始めたライフワーク、series “EXISTENCE” は今も継続して実践されている。
http://d.hatena.ne.jp/abst-si/
http://www.myspace.com/isohata
ペ・ド・グ (Pet.do.Gu.)
「旧グッゲンハイム邸」裏の長屋の住人により結成された脱力トランペット集団。「世界一好きかも俺」(ASA-CHANG)「あんたたち最高!」(原田郁子)と言わしめる。2012年5月発売1st.CD「輝きながら ~ A Better Tomorrow」の衝撃は世界を震撼させたという。PEDOGUBU http://pedogubu.jugem.jp/
Colas Meulen(コラ・ムリァン)
コラ・ムリァンは昔、恥じさらしのコステスさんとダンディーなXper XRと物まねバンドのサタポポとコラボレーションしていた。今回、コラ・ムリァンはレーモン・ルーセルの小説「ロクス・ソルス」を参考にし、グッゲンハイムの庭でサウンド・インスタレーション(音響などを用いて空間を構成する)を行う。「ロクス・ソルス」は、音が似ていたり意味が似ている語や文を組み合わせ、挿話を発想するという方法で書かれ、パリ郊外に住む科学者の邸内の発明品を数々見て回るという展開となっている。
http://www.youtube.com/watch?v=PtwGBkE4Ym0
http://www.youtube.com/watch?v=Xeu2C5qGmdE
http://youtu.be/g16v0De-ebE
投稿日:2013.04.18
Archive(投稿日)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)