News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
*中止 12/14 (金) Accordion! Accordion! Piano and Accordion! 初冬の名建築にて聴く−大口俊輔 × 檜山学 ピアノ・アコーディオン演奏会

*中止 12/14 (金) Accordion! Accordion! Piano and Accordion! 初冬の名建築にて聴く−大口俊輔 × 檜山学 ピアノ・アコーディオン演奏会
諸事情により中止になりました。
初冬の冴えた空気の中、大口俊輔(Piano&Accordion)と檜山学(Accordion)によるPiano & Accordion、Accordion & Accordion、二台鍵盤から繰り出される重厚で温かなアンサンブルをお届けします。大切にされてきたとっておきの空間で、二人の音楽家それぞれのオリジナル曲から映画音楽、ジャズ、ピアソラの曲まで、多彩な音をじっくりお楽しみください。
日時:2012年12月14日 (金) open 19:30 start 20:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約・当日共に 3,000円
主催:建物と音楽
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
大口俊輔 Ohkuchi Shunsuke
作曲家、ピアニスト、アコーディオン奏者。
景色や香り、物語のある音楽を創造し、演奏会、演劇、ファッションショー、映画、絵画等、その時、その空間に想像できるファンタジーと夢を創る音楽家。これまで数々の演奏会、プロジェクトを手掛けて来たが、音楽への興味だけにとどまらない事から、tao Comme Des Garconsのパリコレクション(FW2008-2009、SS2009)のショーミュージック、蜷川幸雄の舞台出演など、異なる業種との仕事も多い。その他、森美術館のプロジェクト『不平の合唱団』への合唱曲作曲演奏、生田斗真主演ミュージカル『ヴェローナの二紳士』の作曲演奏、映画では、真利子哲也監督作品「イエローキッド」「Fun Fair」への楽曲提供、狩野派の最高峰とされる狩野永徳の作品『上杉本洛中洛外図屏風』(国宝・伝国の杜 上杉博物館所蔵)への楽曲提供、島根県立石見美術館の所蔵作品への楽曲提供など、企画・ディレクション・作曲までをトータルに行っている。また、ピアニカ奏者として、のだめオーケストラとの武道館共演や、活動弁士、坂本頼光と共に無声映画のための作曲演奏、絵本作家ミロコマチコの絵本に音楽を提供するなど、様々なフィールドにて活動している。現在、これまでの仕事を収めたアルバムを製作中。東京芸術大学卒業。
檜山学 Hiyama Manabu
岡山市出身。幼くして父親の影響でアコーディオンを始め、1995年〜2003年までヨーロッパ(イタリア・フランス)に渡り本格的に学ぶ。全イタリア・アコーディオン・コンクール優勝など、数々のコンクールで受賞を重ね、演奏活動も始める。2002年には、シャンソンと映像を組み合わせたトリオでチリツアーを成功させる。帰国後は、様々なライブパフォーマンスやチャペルコンサート、アーティストのサポート、TVやCM音楽のスタジオワークなど、精力的に活動を広げている。2011年に行われたRoland主催のV-Accordionコンクールでは最優秀賞を受賞し日本代表で世界大会に進出している。従来のアコーディオン音楽のイメージにとらわれない幅広い活動を展開し、今最もアグレッシブなアコーディオニストとして熱い注目を浴びている。CDはSaxとのデュオ・ユニット「orso bruno」でこれまでに2枚のアルバムを発表している。2011年には、初のリーダーアルバム「Debut」をCALMOLA BOSCONEより絶賛発売中。
投稿日:2012.12.14
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)