News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画(2012.07)

塩屋音楽会共催企画(2012.07)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 2 年 7 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
3 (火) GUGGENHEIM HOUSE SPECIAL LIVE Vol.2 杉山悟史TRIO
open 18:30 start 19:30 / 予約 3,000円 当日 3,500円 学生 1,000円
杉山悟史 piano 萬恭隆 bass 池長一美 drums
7 (土) 星降る丘で会いましょう ~竹ガムランとバリダンス~
open 19:00 start 19:30 / 予約 2,000円 当日 2,500円
竹ガムラン”リンディック”のころころした響きと、青銅ガムランのきらめく波は、遠き南の島からやってきた贈り物。現地バリ島の芸術家たちも絶賛、トペン=仮面舞踊の優れた踊り手である、荒内琴江とともに、東京・神奈川を中心に活動するガムラングループ・トゥラン・ブーラン Terang Bulan の精鋭が、神戸の丘へやってきます!
16 (月祝) STUDY,DRINK.
open 12:00 close 16:30 / 料金 2,000円 with kayumi BBQ(※ 売切次第終了 / ドリンク別)
[DJ] Matsuda Matsuri | kimio | KoHey | km | Shuji Nabara
[NURIE] Matsuda Matsuri [STUDY] Study,Drink.fm
[AND FOOD,BAR,AROMA MASSAGE,HENNA TATOO…]
5月に元町・space eauuu で行われた、幼稚園のときからの絵も飾った初個展にして回顧展も記憶に新しいmatsuda matsuri が、そのイケメンなのかテンネンなのかわからない勢いで有能な友人達を集めて祭る、禁酒会の逆の会。今回はBBQ! 塗り絵があったり、音源と連動した曲の紹介が壁に投射されたり、有能な友人がよく働かされる、そして楽しそう。
16 (月祝) 青葉市子 旅のうたびこ独奏会 2012
open 19:00 start 19:30 / 予約 2,500円 当日 3,000円
青葉市子 Special Guest:内橋和久guitar, daxophone
4月から各地で行われている独奏会。グ邸では、日本を代表する即興ギタリスト、内橋和久を迎えてお送りします。昨年12月、「青葉市子+内橋和久」名義でOTOTOYからライヴアルバム「火のこ」を配信リリース。2人の化学反応で生み出された異次元の演奏。 関西初共演。神戸ゆかり/ウィーン在住、内橋さん、久しぶりの神戸公演です!
19 (木) 輝きながら 〜 ペ・ド・グ1stアルバム発売記念
open 19:30 start 20:00 / 予約・当日共に 1,500円
ペ・ド・グ|The Black Funz [from Bristol]|カメアリ・エレクトリック
「グ邸の面汚し」「管理人の横暴」「小学生以下」いろいろ言われ続けた、グ邸裏長屋住人による超脱力トランペット集団「ペ・ド・グ」がこの度、CD「輝きながら ~ A Better Tomorrow」をドロップ。リリースパーティーです。「世界一好きかも俺」(ASA-CHANG)「あんたたち最高!」(原田郁子)と言わしめるペ・ド・グの真価をたしかめろ。90 年代半ばに結成されたイギリス・ブリストルの『テムズ川の閘門管理人』『カタツムリハンター』『カナダ人の湖沼学者』すごい職業の人達による、冒険好きシャーマニック・フォーク・ユニットTheBlack Funzとカメイナホコkeyboard、森本アリgameboyによる新ユニットがこの宇宙に向けてリリースされたCDの発売を祝います。
21 (土) ワールドトイミュージックフィルムショー vol.3
open/start 13:00 close 17:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円
[F I L M S H O W] Pascal Ayerbe (フランス) / Klimperei (フランス) / Frank Pahl (アメリカ) / 他ポーランド、イタリア、ドイツ、日本の映像作品
[L I V E ] Mint-lee noka / yoshie akai
[W O R K S H O P] 旅する着物作家やまもとゆみのおしゃれWS / miouのおにんぎょうづくりWS
[S H O P] 季節のカード屋さん / MIREYのガーリー風水 ラッキーカラー鑑定
トイピアノ、ピアニカ、ミュージックベル、小さな鉄琴…。まるで子供のころに戻ったかのような懐かしい気分にさせてくれるおもちゃの音色。おもちゃ達を本気で演奏し、遊び心たっぷりにすばらしい楽曲へと昇華させてきた世界各国のトイミュージシャンたちのライブやショーがたっぷり詰まった映像ショー + ライブ + W.S. + 展示!
25 (水) グ音楽講座13「汎芽舎視聴会6 summer music」
open 19:30 start 20:00 / 予約不要無料!
神戸元町のレコード店「汎芽舎」槇山悠によるオールジャンル・サマーミュージック。
29 (日) SHOS saijitsu
open 15:00 start 15:30 / 予約 3,500円 当日 4,000円 学生 3,000円 / 予約:ticket@shos.me
テニスコーツ | BRAZIL + 鈴木裕之 + catchpulse | 三田村管打団?
のっぽのグーニー | オオルタイチ + ウタモ & トンチ
[DJ]金本武志(蒼月書房) [PA]西川文章 [food]味園マンティコア|ほーぷ軒
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
共催:塩屋音楽会
投稿日:2012.07.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)