News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
05/04 (金祝) ホライズン山下宅配便があなたの町へと出向きます!

05/04 (金祝) ホライズン山下宅配便があなたの町へと出向きます!
東京アンダーグラウンド・ポップ・シーンでひときわギラギラとした異彩を放つバンド、それがホライズン山下宅配便。伴瀬朝彦、倉林哲也、河合一尊という東京のココロある音楽家たちに敬愛されている輩が奏でる研ぎ澄まされた音を背たろうて、人を喰ったようなステージングを見せながらも、その実、愛あふれる「ナンセンス」を聴くものに投げかける黒岡まさひろ。その卓越した演奏力と緻密に重ね合わさったハーモニーを武器に4人だけで形を成すロックオペラ的世界は、聴くものを大きな感動にまで導いてくれる(あんな歌詞なのに、あんな馬鹿なのに)。
自身のとんちれこーどからリリースしたシングル「期待」は、その不条理な詩世界と奇妙なダンスが話題を集め、さまざまな場所で賞賛と「?」を産み出したが、compare notesから5月20日にリリースされるアルバム『りぼん』では、「期待」ともまた異なる緻密で地味で滋味溢れる一大ファンタジーとも言える世界を完成させている(そんな新作は、この関西ツアーにて先行販売も決定!)。え、compare notesからリリースということは……ホライズンがかえる目やpopo、三田村管打団?とレーベルメイトに!?
彼らを向かいうつは、関西きっての知性であり、ポップ・マスター、唄い替えキング、かえるさん from かえる目。ナンセンス極まりない詩世界を美しきメロディに乗せて感動にまで導くこの偉大な男が、な、なんとyumboの異物・山路智恵子と共に旧グッゲンハイムに降臨。この初顔合わせがいったいどのようになるかはまったくもって予想がつかんのですが、普段の「かえる目」とはまた違う世界を展開するのはまちがいなし。題して「かえる山」が動く。
そして、もうひとつ。魑魅魍魎が犇めき合う名古屋からその高い音楽性と抜け作な世界感で「別枠」を突き進んでいる異能トリオ、紙コップスが神戸初見参。あの伝説の紙コップ技は観れるのか? それ以上に彼らは何者なのか? どこへ向かうつもりなのか? それともどこへも向かわないのか? ねぇ、教えて。
その得体の知れない3つの「ナンセンス」は、まさに体感してみなければ分からぬもの。生で見ることで3年はきっと「あの時のグッゲンの得体のしれなさったら…」と言い伝えられること間違いナシのライヴ・パフォーマンス。笑い、踊り、そして共に歌え、あのくだらなき歌を!
是非。
act:
ホライズン山下宅配便(from 東京)
紙コップス(from 名古屋)
かえるさん(a.k.a. かえる目)+山路智恵子(from yumbo、山路製麺)
日時:2012年5月4日(金祝)open 14:30 start 15:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 当日 2,500円
主催:map|HOP KEN
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
ホライズン山下宅配便
黒岡、伴瀬、倉林、一尊の4人組のバンド。2002年頃から、東京(主に吉祥寺)でライブ活動を開始。結成から3年程、毎回新曲をつくり、毎回全曲新曲のライブをやったために持ち曲が3年で150曲を越える。2005年頃、やる曲を固定し「とべばいいんですよ。とべば。ぴょん。ぴょん。ぴょん。ぴょん。」を発表。その後、メンバーの人数が変わるという時期を経て、また元のメンバーに戻る。2010年アルバム「hoca」の中の「期待」が各地で話題となる。各地で一緒に踊る人を当日みつけ、振り付けを、集まった人で決め、ライブで発表する。2012年「期待」を新録し、とんちれこーどからシングルカット。レコ発では、シマウマが大雪の中吉祥寺から新宿まで歩いた。2012年5月20日アルバム「りぼん」をcompare notesから発売。
紙コップス
まっち(犬小屋ゴミドラム)
かくむ(アコギ・ピアニカ)
きくち(キーボード・トロンボーン・ピアニカ)
の男女三人組。
紙コップと赤白帽で、みんな歌います。
かえるさん
細馬宏通(ほそまひろみち)。40を過ぎて歌い始めて今にいたる。かえる目でボーカル、作詞作曲担当。音遊びの会で最近よく見かける人。KBS京都「レコ室からこんにちは」(17:15-17:45)にぼちぼち出演中。かえる目1st「主観」、2nd「惑星」、3rd「拝借」など。 http://12kai.com/kaerumoku/
投稿日:2012.05.04
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)