News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画(2012.04)

塩屋音楽会共催企画(2012.04)
14 (土) ボナルーカフェ7周年|ワンダカレー店4周年「第1回ボナワンダ祭り ~音楽と食べ物と手作り市の祭典~」
open 11:30 start 12:00 end 21:00 / 前売り 2,500円 当日 3,000円
■出演:C-RAG & THE HEARTBEAT CREW|DEWACHEN|+8%|Pistachio 55g|ハイサイモンチサン|イマイカリクニヒコ|CONQUER ROCKS|YAHMAN & BELLS,MAN|field Habana|河村博司|ギターパンダ|RAMBLIN’JOE|詩桃SET|モリオカモリオ|カワムラ|あちこ+筒井進吾|湊川ロマンチカ
■出店:でざいん工房 映扇書院|楚衣|Antena(アンテナ)|Ryuyu|ヒーローズカレッジ|chaimy|bulu|Bamboo book|にがうり舎|bubuya|LITTLE ZION
■フード:ワンダカレー|ボナルーカフェ|おこあん
19 (木) SOFA
open 19:30 start 20:00 / 予約 2,700円 当日 3,000円
Keith Rowe guitar and electronics + Kjell Bjørgeengen live video
Microtub (Robin Hayward / Kristoffer Lo / Martin Taxt) 3 tubas
Kim Myhr guitar solo
電子音響即興のゴッドファーザーキース・ロウ来日!!
SOFA2000年設立,ノルウェイのレーベル。
40 タイトルの即興音楽作品を世に出してきた。
22 (日) LUMBERYARD CAFE vol.21 feat.Kent FUNAYAMA、花隈ホライゾン
13:00 START – 20:00 CLOSE / ¥1,500 (w/BBQ)
Kent FUNAYAMA|花隈ホライゾン
RESIDENT DJ:AKIHISA/ひろしげ/ツチヤマソウヤ/KEN/mimu/Issei Kouzuki/KOUCHANG/poko
陽気な季節、陽気な音楽と陽気な仲間たちと一緒に春の一日を過ごしましょう。食べて、飲んで、笑って、歌って、踊って、騒いで。自分の形で自分自身が楽しむ、それが一番重要なのだから。
25 (水) グ音楽講座10【汎芽舎視聴会5】ナイジェリアン・モダン・ソウル
open 19:30 start 20:00 / 予約不要無料!
アフリカの中でも欧米諸国の音楽を貪欲に自分たちのスタイルに導入し本場を凌ぐ魅力を持ち合わせた強烈な作品が今も世界中の音楽ファンに掘り起こされるアフロビートを産んだ国「ナイジェリア」。70年代後半から80年代後期までに量産されたElectronic, Boogie Funk / Modern Soulを特集します。
28 (土) 星の声
open 14:00 start 14:30 end 19:00 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
スティーブジャクソン(名古屋)シラオカ(名古屋)稲田誠(明石)kaccono(京都)
オルタナゴヤ、7586(なごやろっく)と数年前より一部で盛り上がりを見せる名古屋から、90年代中盤より活動を続け、名古屋音楽のキーとなるバンドといっても過言ではないスティーブジャクソン。昨年旧グッゲンハイム邸にて録音したアルバムをmap/compare notesより全国リリースしたシラオカ、満を持してのグ邸初登場。共演は、先月のIKITSUGI/SHOS/HOP KEN合同企画での熱演も記憶に新しい稲田誠の希少なソロ演奏。そして、知らない人は知らないが知っている人は強烈に知っている、京都の若きフォークロックバンドkaccono。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
共催:塩屋音楽会
投稿日:2012.04.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)