News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
合奏の会・第34回公演melagukan デビューアルバム「ム」発売記念ライヴコンサート!「め」

合奏の会・第34回公演melagukan デビューアルバム「ム」発売記念ライヴコンサート!「め」
bikemondo(西崎美津子) ピアノ弾き語り
サラミ&チーズ 〜plays melagukan〜
宮池俊一 ソプラノサックスとか(melagukan)
首藤勢津子 トロンボーン(三田村管打団?)
里亘 イレクトリックギター(もぐらが一周するまで)
カメイナホコ キーボードー(三田村管打団?)
朝ヶ解 ドラム(大和川レコード)
melagukan with strings
みやけをしんいち ソプラノサックスとか & 鈴木勝 バンジョー
strings section イガキアキコ、ショーキー
関由美子( 以上、バイオリン) 黒田誠二郎(チェロ)
日時:2010年10月3日(日)open 17:30 start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 ¥2,000 / 当日 ¥2,500
共催:塩屋音楽会
FOOD:天然自笑軒(おかず) / 山路製めん(うどん)
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
melagukan
ムラグカンと読む、みやけをしんいちと鈴木勝による音楽バンド。’06年結成。小さなサックスとバンジョーから多彩な音色で小さくつぶやいたり、ちょっとくちずさんだりなどなどしながらもう5年目。とても寒い時期に録った初めてのアルバムがまた寒くなる前に聴いてもらえるかも知れないこの喜び。けれども、だけども、いつまで経っても安定しないそのライブは実は一番のこのバンドの魅力かもしれない。こそばゆい音の点描からコマソン/アニソンに黒人音楽/ラテン、どうした事か時には寸劇まで…とにかく足もとをすくわれたフォークミュージック。今回はレコ発スペシャル、”with strings”でお送りします。
bikemondo
ポップバンド「ブラジル」のボーカル、西崎美津子のギター弾き語りソロユニット。もともとは子どもの昼寝の間に、自宅で曲を作っていた(ため声が小さい)が、 2005年頃より演奏活動も始め、2007年に1stアルバム「いいよいいね」を発表する。現在は五児の子育てのかたわら、2ndアルバムを制作中。3年ほど前、ギター弾き語りの合間に、ピアノを弾いていたら、みやけを氏よりいつかピアノソロでとお声かけてもらって、なんとほんまに実現!ちょうど転居して、ピアノも搬入したところっ!祝ムラグカンレコ発なので、初ピアノばんバイクモンドです。
サラミ&チーズ
’07年末、喫茶「ポコペン」の閉店イベント時、ポコペンの更地化(近隣の苦情による)覚悟のFUNKバンドとして結成される。数ヵ月後かわいい女子を加え音楽性も拡大。しっとり歌ものから踊れるナンバー、謎の時間までを含めたステージはライブハウスに虹を架けるとの噂も。今回で3度目のオンステージはmelagukanの辛気臭い演奏をぶっ飛ばすかの如く、ディスコ度5割増しで挑む心意気。しかもmelagukanの楽曲で!
投稿日:2010.10.03
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)