News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
02/25 (土) タヌキツネコ泣いた vol.3

02/25 (土) タヌキツネコ泣いた vol.3
act:
ゑでぃまぁこん
ニール☆UMA(from 福岡)
村岡ゆか(from 岡山)
音響:西川文章
food:山路製めん
日時:2012年2月25日(土)open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 / 当日 2,500円
主催:PONG KONG RECORDS
共催:塩屋音楽会
問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
ゑでぃまぁこん
ゑでゐ鼓雨磨(ガットギターと歌)と柔流まぁこん(ベース)を中心として歌を中心にアンサンブルを作ります。自主のレーベルpong-kong recordsからのアルバムリリースやギューンカセット、マジキックレコード、オーストラリアのプリザベイションなどからもアルバムをリリースしています。現在は、ドラムの楯川陽二郎、サックスやフルートの水谷康久、スティールギターの元山ツトム、コーラスの朝倉円香が加わり、6人編成で主に活動しています。 http://eddiemarcon.com/
ニール☆UMA
城戸英章(alt sax・guitar)、城戸晋吾(bass・guitar・vocal)、柳井佳(vocal・guitar・harmonica)、沼野広輝(drums・bass)、喜多佑介(drums・guitar)による5人組。それぞれが別のバンドや別の音楽活動に携わっており、本来は別の楽器を本職としているものもいる異色ドランクバンド。弾き語りミュージシャンやないけいが自身の楽曲を形にしようとギターポップバンドSHITMSの沼野広輝を全面プロデュースにそえ、2003年春頃よりアルバム制作に入る。半年程の期間を経て2003年秋『発見!やないけい』を発表。この音源をバンドで表現したいと思い立ち、沼野と共に弾き語りにドラムという形でバンド活動を開始する。間もなく柳井の大学時代の友人だった城戸晋吾加入。その直後『発見ノ』を気に入った城戸英章がライブセッションに参加し加入に至る。やないけい&ニール☆UMA結成! 2003年年末より月1ペースでライブ活動を続け、2004年秋には2日のレコーディング期間を費やし「実験!やないけい&ニール☆UMA」発表!しかしながらインディーズでは異例の弾き語りにバックバンドという形態に限界を感じ2005年2月に活動を休止。約2年の休止期間中、試行錯誤を経ながら新しい形を模索する。2007年もう1人ドラムス喜多祐介を新メンバーに迎え、ニール☆UMAと改名し以前と違う各人が曲を持ち寄り、それぞれがアレンジャー、歌い手となるトータルロックバンドに形態を変え活動再開!! 年に3、4回というかなり少ない頻度ではあるがライヴ活動を続け、2011年3月改名してからは初のプレスアルバム「うたと演奏」を引っさげ、旧グッゲンハイム邸にやってきます。今回事情によりメンバーは、4人編成でやります。ニール☆UMAを見たり聴いたりしてると、ついつい力が入って一緒に歌いたくなるような、素敵なバンドです。
村岡ゆか
ベースの弾き語りです。
岡山在住の女性です。
とっても素敵です。
投稿日:2012.02.25
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)