News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
- 告知
塩屋音楽会共催企画(2011.11)

塩屋音楽会共催企画(2011.11)
4 (金) ピカイア・パンデイロ・スペシャル ツアー第三弾『 Go west !! 』
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥2,300 当日 ¥2,800
渡辺隆雄 trumpet、小澤敏也 percussion、山田 “やーそ” 裕 violão de 7 cordas
pikaia pandeiro special 3rd ALBUM – キズナ – QUE ZONA レコ発!ネリKitchenのフードと茶音女のお茶で「音楽と食と建物を楽しむ秋の夕べ♪」
5 (土) Conjunto CHOVE CHUVA + 吉岡美恵子 ショーロ × フルート ライブ
open 17:30 start 18:00 / 予約 ¥2,500 当日 ¥3,000
Conjunto CHOVE CHUVA + 吉岡美恵子
塩屋、秋夜に月灯り、芝生、虫の音、グッゲンハイム。ショーロにじむ宵、フルート冴える空。
7 (月) 千野秀一「16世紀のオルガン音楽」
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
千野秀一
千野秀一「16世紀のオルガン音楽」 は、しばらく前からある105年前の山葉(ヤマハ)製オルガンはもちろん、最近千野さんの仲介で譲り受けたAHLBORNオルガンのお披露目にもなりそうです。
13 (日) 西へ。前園直樹グループ ライヴ。
open 18:30 start 19:30 / 予約 ¥2,500 当日 ¥3,000
出演:前園直樹グループ(前園直樹 vo. 小西康陽 p. 羽立光孝 b. 織田祐亮 tp. 有泉一 dr.)
安藤明子
選曲:常盤響、北澤望夢
「西へ。前園直樹グループ ライヴ」初の神戸ライブは、グループと親交の深い、京都のシンガーソングライター、安藤明子も出演。DJには、常盤響氏も登場!
14 (月) うつくしきひかり
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
うつくしきひかり ( ナカガワリサ 唄とピアノ、MC.sirafu スティールパン )
■詳細近日■
18 (金) Gちくミニツアー 2011
open 19:00 start 19:30 / 予約・当日 ¥3,000
知久寿焼 + 滝本晃司
*定員に達しました。ありがとうございます。
19 (土) 鈴木昭男 / Miki Yui『ふたり Zwei 』
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥2,500 当日 ¥3,000
鈴木昭男|Miki Yui
サウンド・アーティストとして世界的な知名度を持つ鈴木昭男が旧グッゲンハイム邸に初登場。ドイツ在住のMiki Yuiとのふたりコンサート。
20 (日) contrarede presents TAPE & TENNISCOATS Japan tour 2011
open 19:00 start 19:30 / 予約 ¥3,000 当日 ¥3,500
テニスコーツ|TAPE
日本の良心とスウェーデンの良心が再び一緒に旅をします。傑作『タンタン・テラピー』制作陣再会!
21 (月) GASTRONOMICS with 栗コーダーカルテット
open 19:30 start 20:00 / 予約・当日 ¥3,500
GASTRONOMICS|栗コーダーカルテット
のんき大将がかぶってます。
24 (木) FRISK FRUGT | Bertrand Gauguet DOUBLE TOUR + Salmosax
open 19:30 start 20:00 / 予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
FRISK FRUGT|Bertrand Gauguet|Salmosax
30 (水) グ音楽講座5「80年代ヒップホップ」
open 19:30 start 20:00 / 無料
講師:金本武志 ( 蒼月書房 )
11月のグ音楽講座は蒼月書房の金本氏を招いての「80年代ヒップホップ」。金本さんのヒップホップとの出会いから、ヒップホップがもっとも新鮮だったオールドスクールと言われている80年代の楽曲を中心に。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
共催:塩屋音楽会
投稿日:2011.11.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)