News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
イベント開催日2025/03/17 (月)
GGHED Japan Tour

GGHED Japan Tour
GGHED
ゑでゐ鼓雨磨
Chaase∞なホお
向井千惠
出店
六甲山系ピカソ
日時:2025年3月17日 (月) open 19:00 start 19:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,200円 当日 2,500円
主催:チェイス・ガードナー
共催:塩屋音楽会
ご予約:以下よりgoogleフォームにてお申し込みください
https://forms.gle/fxWpfUMUSnYauzW79
お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
GGHED
GGHEDは音楽家のガウタ・グランリとビデオアーティストのガブリエラ・ゴンザレズの抽象的な音楽とライブビデオのデュオです。ヨーロッパ各国で演じ、今回は日本初来日です。過去 2 年間、ガウタとガブリエラは、それぞれの芸術的領域を 1 つのサイケデリックなオーディオビジュアル パフォーマンスに融合させる作業に取り組んできました。ライブ音楽とビデオに即興的なアプローチを使用して、イメージとサウンドが融合する体験を創り出し、それらが互いに反応して 2 つを 1 つの多感覚出力に融合しようとすることを目指しています。ガウタのギター、エレクトロニクス、ボーカルの予測不能で曲がりくねった使い方は、ガブリエラのリアルタイム ビデオ作品によって視覚的に翻訳され、そして最終的には切り離せない方法で互いに影響を与えます。
GGHEDのライブ動画
ガブリエラ・ゴンザレズ
2012年以来、ガブリエラ・ゴンザレズは、ストップモーションアニメーションとデジタルビデオ編集を組み合わせて、紙のコラージュや粘土の彫刻を組み合わせたサイケデリックな動きのあるビジュアルスタイルを発展させてきました。輝くオブジェクト、変異するモンスター、奇妙な環境が、素朴でシンプルな形で一体となり、人間の意識に深く根ざした物語を描き出します。それは、何か魔法のように親しみやすく、心温まるものです。彼女は、ベルギーのアンダーグラウンドの複数のミュージシャン、Le Ton Mité、Pizza Noise Mafia、Timelash、Embassador Dulgoon、Bear Bones, Lay Lowなどのために映像を制作してきました。
ガウタ・グランリ
ノルウェーのギタリスト、パフォーマー、シンガーのガウタ・グランリは、ねじれたビーズの集合体のような、甘美な狂気を探求しています。彼の音楽は心霊フォークミュージックで、どこかで知っているような気がする歌詞で未知の言語で歌われ、そてらがエフェクトペダルでめちゃくちゃにされたポップサージと共に混沌としています。その音楽の世界には不快で絶望の埃のようなメランコリーが居座っています。ガウタ・グランリの他のプロジェクトには、Rump State、Firmaet Forvoksen、そしてLionel Fernandezとのデュオが含まれます。彼はUltra Eczema、KRAAK、No Lagos Musique、Éditions Cave12などのレーベルから最新のレコードをリリースしています。
Gaute Granli – Blusens Fasong https://ultraeczema.bandcamp.com/album/blusens-fasong
Chaase∞なホお
Chaase∞なホお は 音、光、動き、未知なものを通して、超現実的な世界を表現しています。
Chaaseはギターシンセサイザーで別世界の音を弾きながら言語のない歌を歌う、抽象的な即興曲を演奏し、なホお、は光と動き、そして様々な素材を使う事で、彼らの関わり合いが神秘的な瞬間を作りあげていきます。
Chaase – Untitled https://kikyuu.bandcamp.com/album/untitled
向井千惠
1975年、美学校小杉武久音楽教場に学び、胡弓(二胡)を手にし、即興演奏を始める。地歌を中華絃耀に師事。“East Bionic Symphonia”、“STEREOS”等に参画。1981年より自身のユニット“Ché-SHIZU (シェシズ)”を始める。1983年頃より、Ché-SHIZUはオリジナル曲を中心に演奏するロックバンドとして活動。現在、Ché-SHIZU、即興演奏グループ“打鈍 (dadunr)”、ソロの演奏の他、様々な音楽家、舞踏家、パフォーマー等と国内外で共演している。即興表現によるMIXED MEDIA ARTのフェスティバル“PERSPECTIVE EMOTION (透視的情動)”主宰。即興表現ワークショップを各地で開催している。 www.kilie.com/mukai/
ゑでゐ鼓雨磨
姫路在住。1993年に女性デュオ「怖COA」を結成。2001年頃より柔流まぁこんと「ゑでぃまぁこん」を結成し、主にギターと歌、作詞作曲を担当。「ゑでぃまぁこん」として、これまでに6枚のアルバム、4枚の7inch、1枚の10inch、3枚の12inch vinyl、多数のCD-R作品など制作。「ゑでゐ鼓雨磨」ソロとしては、1枚のアルバム『木陰のひわ』、「はねぽん」名義のソロCD-Rを1枚リリース。坂本慎太郎とデュエットした7inch「小舟」などがある。今年の4月にドイツからゑでぃまぁこんヒストリー盤LP2枚組をリリース予定。
投稿日:2025.02.04
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)