News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
08/04 (日) 言葉と音楽の新月祭

08/04 (日) 言葉と音楽の新月祭
新月の夜に
音色で
生まれかわる
道山れいん、初の神戸公演。
田辺由貴さんの唄・三線と
ヌマバラ山ポールa.k.a石原三静さんの尺八とのセッション。
パリ・リオ・台湾で経験したすべてを、
京都を中心に活躍される日本古来の三線・尺八奏者のお二方とともに新月の夜、歴史ある海辺の洋館でお届けします。
【出演】
詩人・道山れいん @michiyamarain
尺八・ヌマバラ山ポールa.k.a石原三静 @numabara
うた/三線・田辺由貴 @fznabe.rpki
ポエトリーリーディングと尺八・三線のコラボレーション。こころのおもむくままに三人が作り出す、新月の夜の言葉と音楽。オープンマイクあり(定員に達しました)。
おいしいカレーの名店ヒンホイも出店!
ぜひ、お越しください。
言葉と音楽の新しいフェスにできたらと思ってます。
日時:2024年8月4日 (日) open 17:30 start 18:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,500円 当日 3,000円
主催:grungehouserecords
予約・問い合わせ:
1) grunge house recordsのinstagramアカウントをフォロー後、お名前、枚数、ご連絡先(メールアドレス・電話番号)を明記して、前売チケット購入希望と書いてDMにてお送り下さい。道山れいんDMにても可。2) 電子チケットも販売しております。
grunge house records
https://grungehouserecords.shop/items/6646dacc65f6650361d19fcf
道山れいん
(詩人 / Kotoba Slam Japan 2022 全国大会チャンピオン/ ポエトリーリーディング世界大会2023 日本代表)
1968年大牟田市三池新町、道山酒店の長男として生まれる。
東京大学文学部国文学科卒。
ポエトリースラム日本代表、世界大会出場者として、
声に出す言葉の楽しさを広めていきたいと思っています。
声に出したときのことから逆算して詩を書いています。
2017年12月 詩の朗読世界大会「ポエトリースラムジャパン」東京代表
2018年城西国際大学/ 2019年早稲田大学で特別講義
2019年6月 フィンランド・ラハティの詩祭で日本人初の映像詩部門優秀賞受賞
2020年2月梅若能楽堂で新作能「mishima」上演(音楽:フィリップ・グラス)
2022年12月Kotoba Slam Japan2022全国大会優勝(全16地区大会、185名エントリー)
2023年5月日本代表としてパリの朗読世界大会「ポエトリースラムW杯」(20カ国)出場
フランス全国俳句スラム2023準優勝
2023年10月日本代表としてリオ・デ・ジャネイロの朗読世界大会「WPSC」(40カ国)出場
→ 準決勝進出(日本人初)
2024年4月東急プラザ原宿「匿名希望展」作品出展
◆詩集
「水あそび」(ブルーシープ刊2016)
「水の記憶」(水たまり社刊2017)
「しあわせでいいじゃない」(水たまり社刊2021)出版
(取扱書店: 赤坂双子のライオン堂/ 吉祥寺百年/ 下北沢B&B / 横浜電燈/ 神戸grunge house records etc.)
◆福岡県大牟田大使として:
2018年10月 大牟田市動物園で「どうぶつのきもちポエトリー」開催
市内の小学生が動物を見て、好きな動物の気持ちになって詩を書き、キリン舎の前で読む。
2019年7月 「鉄子の旅3代目」 (小学館)第4集に「大牟田世界遺産・炭鉱電車篇」掲載
2019年11月映画「いのちスケッチ」タイトル命名、アニメーション企画・総監修
2020年8月大牟田豪雨復旧支援チャリティ・オンライン朗読会「ことのは2020」主宰
〜収益で詩文集「せきたん」存続支援「ことのはせきたん基金」設立
2023年2月大牟田市教育委員会主宰教育力推進会議講演
2023年10月第1回大牟田映画祭サイトトップメッセージ
2023年11月大牟田市立三池小学校創立150周年記念講演、大牟田市天の原小学校で詩の授業、市長表敬
◆ SNS
X: @michiyama
Instagram:@michiyamarain
石原 三静 / ヌマバラ山ポール
1987年生まれ、京都市出身。 21歳からラップを始め、2008年~2014年頃まで、BRAIN PUMPという2MC、1DJのグループでラッパーとして活動。 その頃から、喉歌(ホーメイ )や、口琴など中央アジアの文化を探求し、ロシア連邦トゥバ共和国ツアーに参加。世界各地の口琴を収集し独学で演奏技術を学ぶ。 口琴をきっかけにサハ共和国のhiphopに興味を持ち、現在、国立民族学博物館主宰「辺境ヒップホップ研究会」の研究協力者としてサハ共和国のhiphopの研究担当。 2015年、都山流尺八に入門。 2020年に都山流師範合格。瀞山を名乗る。 現在、都山流師範として自身の尺八教室の主宰、及び、様々なアーティストとのセッションなどを重ねる。 日本の芸能や仮面にも興味を持ち、面打ちも行っている。 2020年に音楽家 原摩利彦氏のミュージックビデオ”passion”にて黒い翁面が使用される。 2021年 池田町能面公募展にて大蔵流狂言師 茂山七五三氏から審査員特別賞受賞。
田辺 由貴
京都出身。2022年に沖縄や八重山の民謡、古謡、琉球古典音楽などを即興や実験音楽の要素も取り入れたアルバム『WAVE』をリリース。
投稿日:2024.08.04
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)