News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
07/29 (土) Utautai Lilly LIVE 海辺の庭で種を蒔く

07/29 (土) Utautai Lilly LIVE 海辺の庭で種を蒔く
うたうたい りりぃ (vo.gt)
石川真由子 (flute)
鈴木雄大 (flugelhorn)
根本理恵 (violin)
tko (percussion)
出店:ぽんぽこCoffee / dough dough
日時:2023年7月29日 (土) open 13:30 start 14:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,000円 (中学生以下 1,500円 未就学児無料)
*LIVEは、バラードを中心とする LIVEになります。LIVEに集中できるお子さまであればご参加可能です
主催:シオヤコレクション
共催:塩屋音楽会
協力・協賛:常陽不動産
アートワーク:natunatuna
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
うたうたい りりぃ (vocal、guitar)
栃木県大田原市生まれ。茨城県石岡市在住。(シンガーソングライター)
ほんわかした楽曲は、子供から大人まで幅広い年齢層に支持をうける。弾き語り活動のほか、幼稚園、保育園、小学校でのLIVE、絵本と音楽を融合させた絵本LIVEなど、全国の野外イベント、クラフト市などで活動中。サマーソニック(2019年)をはじめ、ニジノ絵本屋のステージに多数出演。その他、CM歌唱、CMサウンド歌唱なども行っている。2020年大竹まことのゴールデンラジオ、テレビ東京『ソレダメ』にてみそしるの唄がオンエアー。CM:ふじっこ塩こんぶ、食べられるかな篇 歌唱。2021年『めざめの唄』アルバムリリース。アートワーク:ミロコマチコ https://utautai-lilly.com/
石川真由子 (hanauta主宰、フルート奏者)
大学入学とともにJAZZの演奏活動を始める。 在学中のNY留学を経て、卒業後は都内JAZZ BARの店長を務め、ライブやセッションの企画も行う。2014年に「hanauta」を立ち上げ、音楽会の企画、 “studio” の運営に加え、様々なアーティストと共演を重ねる。近年はhanautaの活動を教育現場にインストールし、全国各地で音楽ワークショップも精力的に行っている。
鈴木雄大 (音楽家)
大学在学中より都内を中心に演奏活動を開始。その後、音と空間の関わり方をテーマにソロプロジェクト「multi purpose studio」を始動。画家や陶芸家、ダンサーや影絵師などとの活動も多い。近年は日本語教師としての実績を生かし、言語分野からアプローチした作品づくりにも取り組んでいる。2020年に1st Album「at “studio”」、2021年に2nd Album「アトリエの小謡」 リリース。
Rie Nemoto / 根本 理恵 (Violin)
茨城県水戸市出身。4歳よりピアノを、6歳よりヴァイオリンを始める。日本大学藝術学部音楽学科ヴァイオリン専攻卒業。岩井俊二プロデュースのラジオドラマ(SEEDS OF MOVIES)「虹の女神」「東京安息日」にて楽曲提供。現在、コニカミノルタプラネタリウム天空(東京スカイツリー)にて弦楽四重奏の生演奏×映像のコラボ公演『LIVE in the DARK -w/Quartet-』に毎週出演の他、アーティストのサポート演奏、スタジオ録音等、幅広いジャンルで演奏活動を行うとともに、後進の指導にもあたる。コーラス、作編曲も積極的に行う。ソロ活動のほか、太田美帆、小松陽子とのトリオadagio、弦楽四重奏Kokon Quartetのメンバーとしても活動。1st solo album 『小さな灯りと鉛筆で描いた線と』を2021年にリリース。 https://linktr.ee/rienemoto
tko (percussion)
打楽器ユニット”オムトン”でドラム、パーカッション、マリンバなどを担当、テレビ番組、映画音楽、CM音楽の作曲、美術館やクラフト市、カフェでの演奏。子ども向けのワークショップやコンサートなどの活動を行っている。
ぽんぽこCoffee
神戸塩屋の焙煎屋さん。コーヒーといっても、品種、産地や製法により、たくさんの味わいの種類があります。より多くの方に豆ごとの違いを知ってもらい、一杯一杯をもっと楽しんで欲しい!と言う想いを持って、神戸塩屋のシオヤコレクションという古着屋さんからぽんぽこCoffee♪は始まりました。実店舗はなく、神戸を中心にポップアップのコーヒースタンドを出店。甘味と酸味を大切に、ぽんぽこが厳選したスペシャルティコーヒー豆を手焙煎しています。こどもコーヒー体験「バリスタごっこ」開催中! お気軽にお声掛けください!
https://instagram.com/ponpoco_coffee
https://www.facebook.com/ponpococoffee
dough dough / ドードー (菊池 美咲)
料理研究家・白崎裕子に師事。オーガニック料理教室『白崎茶会』でアシスタントと講師を務める。オーガニックの食材を使った料理、地粉のパンや麺、ヴィーガン、グルテンフリーのお菓子をお伝えする。料理教室を開催予定。現在は不定期でお菓子を販売中。 @doughdough_m
投稿日:2023.07.29
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)