News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
01/16 (日) 塩屋音楽会&ヒューマン・ビジョンの会 present 金澤伸昭トーク&外間守朝ライブ ゲスト:石脇陽太

01/16 (日) 塩屋音楽会&ヒューマン・ビジョンの会 present 金澤伸昭トーク&外間守朝ライブ ゲスト:石脇陽太
「人にやさしい社会を神戸のまちから」を活動理念に、阪神・淡路大震災の被災市民が中心となって結成したNPOヒューマン・ビジョンの会は、2021年で創立25周年を迎えました。今回は神戸とも関係の深い沖縄の多様な文化を紹介するため、東灘区岡本に店を構える「沖縄の本と工芸 まめ書房」の店主、金澤伸昭さんの沖縄音楽のトークと、沖縄市を中心に活躍するシンガーソングライター、外間守朝さんのライブを開催します。また、神戸と沖縄のミュージシャンの交流を目的に、二十歳のサックス奏者、石脇陽太さんがゲスト出演します。
すでにご存じかと思いますが、沖縄のコロナ感染拡大が予想以上に深刻で、6日には過去最高の981人に達しました。同日、外間守朝さんより、お申込みをいただいているお客様に少しでも安心してご参加していただきたいので、zoomによる出演に変更させてほしいという申し出を受けました。急な内容変更でまことに申しわけありませんが、トーク担当の金澤伸昭さんや、ゲストの石脇陽太さんは、予定通り対面にて出演しますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いしたします。
なお開演中は、神戸から沖縄へもzoomを配信し、沖縄へメッセージを送る時間も設けますので、ぜひご参加をお願いいたします。
日時:2022年1月16日 (日) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:2,000円(定員40名/要予約)沖縄の手工芸品の記念品付き
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
金澤 伸昭(KANAZAWA Nobuaki)Talk
1966年、大阪市出身。京都精華大学美術学部卒業。80年代以降、沖縄に足繁く通い、音楽・芸能・美術工芸品や人々の暮らしに触れ、その魅力の虜となる。家電メーカー勤務を経て、2015年より神戸市東灘区岡本にて「まめ書房」を開業。沖縄に関する新古書籍、手作りの民具、食品等を販売。琉球王朝から続く伝統文化、貴重な自然、今も爪痕の残る沖縄戦や基地問題など、沖縄の多面的な姿を知ってもらうべく、まめ書房という小さな書店から発信し続けている。
外間 守朝(HOKAMA Moritomo)Vocal、Guitar
1981年、沖縄県うるま市出身。高校時代はロックバンドを組み、米軍のクラブで歌う。琉球大学卒業後、カナダ・モントリオールへ2年間留学、フランス語と英語をマスター。2018年、日本シャンソン・カンツォーネ振興協会主催の第5回全国コンクールで優勝。現在は音楽療法を主体としたデイサービス「おやがめこがめ」をうるま市で経営し、毎日利用者とともに歌う。オリジナル曲「おうちへかえろう」は、読谷村の公民館で帰宅を促す曲として毎日流されている。
石脇 陽太(ISHIWAKI Santa)Saxophone
2001年、鹿児島県出身、神戸市在住。現在、大阪音楽大学音楽科ジャズ専攻在学中。サックスを梶田勇氏、ジャズサックスを古谷光広氏に師事。演奏活動と並行して作編曲にもとりくみ、自身のバンドでの演奏のほか、神戸市文化振興財団主催のビッグバンド「神戸ユースジャズオーケストラ」への楽曲提供もおこなっている。
投稿日:2022.01.16
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)