News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画 (2020.08)

塩屋音楽会共催企画 (2020.08)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 2 0 年 8 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
2 (日) 【ライブ+配信】朝ごはんDJ 昼ごはんDJ
open & start 10:00 end 15:00 / 入場無料 (投げ銭制) (配信も投げ銭)
コロナでキャンセルになった週末をそのまま放っておくのは勿体ないのでグ邸を開放します。食べ物/飲み物/おかし/そのほか持ち込み可なので、ごはん持ってきたり、商店街で買ってきて館内や庭で食べてもらってOKです。ひとりでじっくり本を読んでもらってもOK、庭で子どもたちが走りまわっても余裕でOK。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。いい音楽だけ用意しておきます。DJは配信するのでリアルタイムでどちらからでも聴けます。アーカイブは残りません。
Alimylove(a.k.a. 森本アリ)
和久田善彦
FOOD:
味取
余白珈琲
16 (日) 【ライブ+配信】朝ごはんDJ / 昼ごはんDJ / おやつDJ
open & start 10:00 close 16:00 / 入場無料 (投げ銭制) (配信も投げ銭)
コロナでキャンセルになった週末をそのまま放っておくのは勿体ないのでグ邸を開放第二弾。今回は藤井寺から今年4月にオープンしたコワーキング・カフェスペース「Nowhere Hajinosato」をお呼びしました。密を避けながら各々お好きにグ邸を楽しんでください。DJは配信するのでリアルタイムでどちらからでも聴けます。アーカイブは残りません。
DJ:
NABARA
kimiwoow
Haikara/ Nowhere Hajinosato
FOOD:
pet de nonne/ Nowhere Hajinosato
天然酵母パン 味取
カユミセ
20 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会(無料一般公開)
open 12:00 close 17:00 / 予約不要無料
8月の見学会を行います。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。どうぞお気軽に足をお運びください。
22 (土) 【ライブ+配信】グ音楽講座75 ところで最近なに聴いてます? #19 もちよりリスニングの夕べ。
open 19:00 start 19:30 / 料金:投げ銭 (配信も投げ銭)
ライブもフェスもイベントも全部中止。それはともかく、ところで最近何聴いてますか? 聴き方も、出会い方も、味わい方も、音楽との接し方がガラッと変わってしまった2020年、あらためてみんなどんな音楽を聴いてるか、実際に音源持ち寄って聴き合い&聴かせ合いの夕べ。みなさんからの素敵な音源、お待ちしております。
ホスト:
安井麻人(A.C.E./世界の音楽/神戸テクミー)
岩淵拓郎(一般批評学会)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸)
24 (月) 【ライブ+配信】ワンダカレー店12周年記念大会
17:00 開門 / 料金:投げ銭 (配信も投げ銭)
後に「革命」とまで言われることにまでなる開店から12年、今や、塩屋といえばカレーという声もあがるほどの強豪カレー店となったワンダカレーの12周年パーティー!密もさけれる贅沢全館フル使用!2Fで海を眺めたり、お庭でビアガーデン気分で、ますます旨いワンダカレーを堪能しましょう。
DJ:
ワンダカレー
SSK
カレー教室:ワンダカレー
出店:ワンダカレー、SSK軒
28 (金) 軽音楽をあなたに vol.2
open 18:30 start 19:30 / 予約 2,000円 当日 2,500円
(予約推奨 / 当日券はご予約の人数によりお断りする場合があります)
西のコロナが落ち着いて来た6月過ぎに、向井千惠さんに誘って頂き、3ヶ月振りのライブとなった、その日の向井さんと宮岡さんの歌のデュオは、ある種の李朝の白磁のように素朴だけれども凛としていて、あるものとないものと、あったものとこれからあるものの尊厳のようなものを感じました。ライブていいなぁ。。
ライブはその場所に向かう道程や場所の空気やそこに集う人々との語らいやと美味しい食べ物飲み物やとやはり特別で、そんな中でも特別な旧グッゲンハイム邸で、夏の終わりにお待ちしています。(江)
出演:
向井千惠 MUKAI Chie + 宮岡永樹 MIYAOKA Yonju
bikemondo
Mujika Easel
DJ:山本信記
食:柏本奈津
配信は時間になったら
コチラを訪れて、下の方の「アップロード動画」をご覧頂ければ、配信中の動画が表示されます。投げ銭はpaypal.me/guggenheimhouseまで。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
神戸市垂水区塩屋町3-5-17
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」とし、
ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日と水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
共催:塩屋音楽会
JR/山陽電鉄塩屋駅より徒歩5分。大阪より電車で40分三宮より電車で17分。駐車場はありません。
投稿日:2020.08.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)