News
-
2025.06.03
塩屋音楽会6月のご案内
-
2025.05.29
てぬぐいできました
-
2025.05.09
塩屋音楽会5月のご案内
-
2025.06.03
塩屋音楽会6月のご案内
-
2025.05.29
てぬぐいできました
-
2025.05.09
塩屋音楽会5月のご案内
Event
イベント
- 塩屋音楽会
04/12 (日) 【公演延期】爆発メルヘンCity presents 東郷清丸 トークショー✳︎ライブ

04/12 (日) 【公演延期】爆発メルヘンCity presents 東郷清丸 トークショー✳︎ライブ
公演延期になりました。(2020年4月2日)
4月12日(日)に開催予定の「東郷清丸 ライブ&トークショー」ですが、開催を延期させていただくこととなりました。
延期後の開催日程は未定です。決まり次第、爆発メルヘンCityのSNSにてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の諸状況と、ご来場いただくお客様、出演者、関係者の健康被害を考慮し、また、その方々の大事な人たちを守るために決定いたしました。
この事態が1日でも早く収束すること、闘病なさっている方々が1日でも早く回復なさることを、心より願っております。
皆さま、くれぐれもお身体をお大事になさってください。そしてまた、笑顔でお会いできますように!
爆発メルヘンCity
さぁさぁ、やりますよ!
爆発メルヘンCity presents!
大好き!東郷清丸さんのライブです!
めちゃくちゃかっこいいドラムを聴かせてくださるkauai hirótomoさんとデュオ!
そして今回はトークショーも!
活版職人とシンガーソングライター。
音楽家と旧グッゲンハイム邸の管理人。
電子工作とストレスに板挟みのサラリーマン。
ファンキーな主婦や、さすらいの無職!
職種も、好みも、年齢や性別もバラバラなこの方々。
だけど、共通点があるんです。
それは「愉しみながら生きている」ということ。
僕らはみんな生きている。
不安だらけのこんな世の中だけれど。
息をするように、無意識の中で過ぎる日々の中で、
どうせ生きるなら愉しく過ごしたいし、きちんと生活もしたい。
みんなはどうやって生きているのだろう?
人生を「愉しむ」ってなんだろう?
ふと思うこと、ふと考えること、ありませんか?
愉しく生きている人たちの日常を垣間見ながら、
私たちに、あなたのことを教えてください。
そう、お客様もゲストなんです。
体験型トークショーのはじまり!はじまり!
僕らはみんな生きている。
生きているから愉しいんだ!
目の前の「愉しい」を一緒に探しましょう!
4/12!日曜日!
旧グッゲンハイム邸でお待ちしています
出演:
東郷清丸
(kauai hirótomo デュオ)
トークゲスト:
森本アリand more!
PA:和田真也
出店:紀行 and more!
日時:2020年4月12日 (日) open 18:00 start 18:30(公演延期)
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,000円 当日 3,500円 (+1drink 500円)
主催:爆発メルヘンCity
共催:塩屋音楽会
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com* ご予約送信の際に、件名を「チケット予約」としたうえ、
ご希望の鑑賞日、氏名、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
東郷清丸
1991年横浜生まれ。
その場に流れる目に見えないムードを、音と言葉でかたちにする。シティポップ・ロック・ヒップホップ・フォーク・ファンク・童謡…どんな音楽を作っても必ずどこかに東郷清丸の匂いがするのは、ジャンルではなく未体験の耳心地を追い求めているから。2017年に1st Album「2兆円」2019年には2nd Album「Q曲」を発売。演奏の編成はソロ・デュオ・バンドなど複数あり、会場の規模や空気に合わせて自在に形を変える。
森本アリ
普段は音楽家と塩屋の築105年超の海辺の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理/運営人の2足のわらじ。塩屋の未来を考えるようになり「塩屋まちづくり推進会」で活動。「塩屋百景」を立ち上げ写真集『塩屋百人百景』『塩屋百年百景』『塩屋借景』さらに『塩屋カルタ』を発行。単著に『旧グッゲンハイム邸物語 未来に生きる建築と、小さな町の豊かな暮らし』がある。 塩屋の町に100年後200年後もあまり変わらないでいて欲しいと願う。2020年2月、神戸市北区のガイド本にならない最高のビジュアル本『ヤッホー!キタク!』(300円)出版。神戸市内の本屋等、随所にて購入可。よろしくお願いします。
投稿日:2020.04.12
Archive(投稿日)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)