News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
06/16 (土) 雨のしわざ ~ミサトとトンカツ「ふたりの行方」レコ発~

06/16 (土) 雨のしわざ ~ミサトとトンカツ「ふたりの行方」レコ発~
bloodthirsty butchersの小松正宏とのSOSITEのほかソロでも活動するかくら美慧、23年間在籍したeastern youth脱退後はPANICSMILE、uIIInの一員としての活動をはじめトンカツなる名義での弾き語りソロも活性化させている二宮友和。先頃、コラボレーション作品「ふたりの行方」をリリースしたそんなふたりが、いよいよ関西にやって来ます。各々のソロに加えて共演のステージも設け、互いのカバーや書き下ろし提供曲も盛り込まれた作品さながらの化学反応をたっぷり披露してくれるはず。対する関西勢も、メンバーを増殖させつつ変拍子多用のプログレジャズオルタナ道を邁進するキツネの嫁入りのフロントマン・マドナシ、エレクトロニカ/アンビエントもかすめるエアリーでたゆたう楽曲でもはや全国区でなにかと話題騒然の児玉真吏奈、と役に不足なし。雨の季節に、じんわりとそして深く心に痕跡を刻んでくれる夜になることでしょう。
出演:
かくら美慧(SOSITE)
トンカツ(PANICSMILE、uIIIn)
マドナシ(キツネの嫁入り)
児玉真吏奈
出店:
招き猫餡舖 ホットドッグ部
日時:2018年6月16日 (土) open 18:00 start 18:30
会場:旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,700円 当日 3,000円
主催:夜のしわざ
共催:塩屋音楽会
予約:
※件名を「チケット予約」として、日時と場所、お名前、枚数、電話番号を
明記のうえメールでご送信ください。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
E-mail:neronero2626@gmail.com問い合わせ:
旧グッゲンハイム邸
TEL:078-220-3924 FAX:078-202-9033
かくら美慧
前身バンドを経てSOSITEと改名し、地元・札幌を拠点に活動。2008年、拠点を東京に移し、翌年にはbloodthirsty butchersの小松正宏を迎えた新生デュオとなる。SOSITEでは現在までに2枚のアルバムと、射守矢雄と平松学、zArAmeとのスプリット7インチをリリース。ソロとしては2015年にアルバム「女生徒」を発表している。可憐なルックスに美しい歌声を持ち、独創的なコード感を持つギタリストでもある。
トンカツ
a.k.a.二宮友和。1992年、eastern youthにベーシストとして加入。23年間在籍した後、2015年に脱退。eastern youthと並行して活動していたひょうたんではギター/ボーカルを担当していたが、こちらは2013年に解散。現在は、トンカツとしての弾き語りのソロ活動のほか、2017年にPANICSMILEに加入、さらには新バンドuIIInを結成するなど精力的に活動中。
マドナシ
京都を中心に活動するプログレ歌ものバンド、キツネの嫁入りのギターと歌を担当。本人曰く「ラーメンと肉とB級ホラーで形成されている」とか。呼ぶべき人を呼んでくれることで定評のあるイベント「スキマ産業」「スキマアワー」を主催し、関西以外のシーンとの結びつきも強い。キツネの嫁入りとしては現在までに4枚のアルバムをリリース。ソロでは、ギターと歌で変拍子満載のキツネの嫁入りの曲と未発表の曲をメドレーでやったりと好き勝手行うが所轄歌ものである。
児玉真吏奈
鍵盤と声のみで織りなす浮遊感あるアンビエント/エレクトロニカ系サウンドが特徴の女性SSW。関西を拠点に活発なライブ活動を行い、七尾旅人がtwitterで大絶賛したことで話題に。昨年はあふりらんぽPIKA主催イベント”onokoro”への出演、豊田道倫プロデュースの月亭可朝「寝るに寝られん子守唄」に鍵盤で参加。テニスコーツ植野隆司、ルインズ吉田達也、山本精一との共演も果たし、活動の幅を広げている。初の全国流通盤「つめたい煙」を昨年末にリリース。それに伴い東京ではレコ発ワンマン公演を敢行した。
投稿日:2018.06.16
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)