News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画 (2018.2)

塩屋音楽会共催企画 (2018.2)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 8 年 2 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
3 (土) ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映 in 塩屋
open 13:00 start 13:30
13:30〜|『After 10 years』(101min)
15:30〜| トーク ホンマタカシx塚原悠也(contact Gonzo)
17:00〜|『最初にカケスがやってくる』(68min)
19:00 open 19:30 start|LIVE Deer Revenge、巨人ゆえにデカイ
料金:
1日券(映画2本+トーク+LIVE)|予約 3,500円 当日 4,000円
映画1本|1,500円
映画2本|2,500円
映画1本+LIVE|2,500円
トークのみ|1,000円
(映画もしくはLIVEに参加するとトークは無料)
LIVEのみ|予約 2,000円 当日 2,500円
FOOD:ワンダカレー店
12 (月祝) よろこびをポケットに〜小さな音楽会とおでかけ市〜
open 11:00 end 16:00 / 予約 1,500円 当日 2,000円
小さなお子さま入場無料 小学生 500円(中学生からは大人料金)
出演:
森ゆに+田辺玄
スチョリ with 大間知潤
Zakka:
もぐら工作所(huaca.ワカ)【刺繍、小物、他】、FactoryNAP【眼鏡素材のアクセサリー】ハナニミズヲ【アフリカ布のアクセサリーやバッグ】、usausabonbon【糸を使ったアクセサリー】、egaon!naaare【木を使ったアクセサリー】、CHAMETSUKE【革小物】、ecompa【ニットのアクセサリーや小物】、COZY FACTORY【木のモノとモフモフのモノ】、studio SHIMONE【鉄フライパン】、itotokito【刺繍小物、木のカトラリー】、せんだふみ【和紙製キノコライト、アクセサリー】、kukuLu+にがうり舎【銀、真鍮素材のアクセサリー】、moffou(モフー)【アフリカンバティックを使った抱っこ紐収納カバー】、Naja【ビーズワークのアクセサリーや革小物】、ろうそく屋ホホ【てづくりろうそく】
Food:
Polepole【焼き菓子】、ヘッケ【自家焙煎珈琲】、COCHI CAFE【自家製シナモンロール、お顔パン】、obrarte【ジンジャードリンク】、ごはんやルリカケス【特製弁当、粕汁】、ワンダカレー【カレー】
15 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会(無料一般公開)
open 12:00 close 17:00 / 予約不要無料
旧グッゲンハイム邸見学会は、いつも通りの第三木曜日、1月18日に行います。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。
15 (木) グ音楽講座52「バカが来た!あふりらんぽがピグミー・バカ族に会いに行った」
open 19:30 start 20:00 / 予約不要無料
講師:PIKA
2004年にあふりらんぽが電気もない暮らしがしたくて、単独でアフリカ大陸のカメルーンの森に潜入し、原住民族ピグミー・バカ族の村に滞在した奇跡の映像とともに珍道中をPIKA本人がトークします!!
16 (金) PIKAドラムワークショップ
open 19:00 start 19:30 / 予約 2,000円 当日 2,500円
講師:PIKA
自分の音の感じ方教えます!老若男女年齢問わず!ドラム経験一切問わず!
持ち物:上履き|飲み物持参|動きやすい服装|定員:12名
17 (土) +18(日) 尾道×塩屋 尾道、塩屋へ行く
2月17日 (土) open 14:00 end 22:00
2月18日 (日) open 10:00 end 20:00
料金:
2day pass 5,000円
1day pass 3,000円
1日ライブ券 予約 2,500円 当日 3,000円
1日トークイベント券 1,000円
まちあるき券 1,000円
出店スペースは入場無料です。
2月17日(土)
トークイベント ART編|open 14:00 start 14:30
ゲスト:AIR Onimichi
LIVE|open 18:30 start 19:00
出演:
Straight&Palmer with フェリーズ(尾道)
瀬戸信行+清野拓巳+ワタンベ(尾道)
Satanicpornocultshop(塩屋)
蘇我氏(塩屋)
森本アリ(塩屋)
出店|14:00〜22:00|入場無料
空き家再生プロジェクト、AIR CAFE、ホホホ座尾道店コウガメ、USHIO CHOCOLATL、ネコノテパン工場、チャイサロンドラゴン、藤井製帽 小売部、岡嶋晶子
2月18日(土)
塩屋まちあるきツアー|10:00〜12:00
集合場所:JR塩屋駅北口の階段下
案内人:森本アリ
トークイベント 空き家編|open 13:30 start 14:00 end 16:00
ゲスト: 空き家再生プロジェクト
LIVE|open 16:30 start 17:00 end 20:00
出演:
トウヤマタケオ+小金沢健人(尾道)
Temple Planet(尾道)
三田村管打団?(塩屋)
ペ・ド・グ(塩屋)
おおたけなおこ(塩屋)
出店|12:00〜20:00|入場無料
空き家再生プロジェクト、AIR CAFE、ホホホ座尾道店コウガメ、USHIO CHOCOLATL、ネコノテパン工場、チャイサロンドラゴン、藤井製帽 小売部、白水麻耶子
23 (金) popo ワンマン「3rd album 『azemichi』release party !!」@784 JUNCTION CAFE
open 19:00 start 20:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円(+1drink)
会場:784 JUNCTION CAFE(神戸|塩屋)
出演:popo
神戸 塩屋でもワンマン リリースパーティーを開催します!場所は、グ邸ではなく、塩屋が誇るナイス プレイス 「784 junction cafe」。気がついたら長居してしまってる、ゆっくりゆっくりと独特の塩屋時間が流れる空間で、何も足さない何も足せない絶妙のバランスで空間や心にとけ込むpopoの音楽と、自慢の美味しい食事や飲み物が、ゆっくり、静かに、深く、反復、増幅されていく夜になることでしょう。お見逃しなく!
24 (土) 神田莉緒香 めぐりツアー
open 17:00 start 17:30 / 前売り e-plus 3,240円 当日 3,500円
出演:神田莉緒香
3年連続の赤坂BLITZワンマンを大盛況でしめくくった神田莉緒香。2018年新たなるスタートの第1弾として、2月7日(水)にデジタル配信シングル 「めぐり」をItunesほかにて配信リリース。それにともなって、めぐりツアーと称して弾き語りツアーを開催します。
25 (日) Tomiko in KOBE 亀谷都美子コンサート2018
open 17:30 start 18:00 / 予約当日共 2,500円
出演:亀谷都美子|中宗根恵弥利
オープニングアクト:山城麻梨愛|先間将太|THE NORS
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日と水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
共催:塩屋音楽会
JR/山陽電鉄塩屋駅より徒歩5分。大阪より電車で40分三宮より電車で17分。駐車場はありません。
投稿日:2018.02.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)