News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
02/12 (月祝) よろこびをポケットに〜小さな音楽会とおでかけ市〜

02/12 (月祝) よろこびをポケットに〜小さな音楽会とおでかけ市〜
神戸の北野で定期的に開催されている小さなマーケット”おでかけ市”と一緒に、小さな音楽会を開催する事になりました。小さな小さなイベントですが、作家さんとの出会いや音楽との出会い、人との出会いによって、その時感じた気持ちをポケットにいれて、それぞれの日常に戻っていけるような心温まるイベントになれば幸いです。素晴らしい音楽、素敵な雑貨やアクセサリー、美味しいご飯やお菓子、皆様にとって素敵な”出会いのきっかけ”になればと思っていますので、ご来場心よりお待ちしております。
“よろこびをポケットに”は小さなお子様連れでのご来場大歓迎です。普段子供がいてLIVEやイベントに参加しにくいなと感じている方にも安心して頂ける様に準備中です。2階の一角には温かい授乳テントも設営致しますので赤ちゃんとのご来場もご心配なく。大人も焦らず楽しめますのでぜひお子様とお越し下さい。
出演:
森ゆに+田辺玄
スチョリ with 大間知潤
~第11回おでかけ市~
Zakka
■もぐら工作所(huaca.ワカ)【刺繍、小物、他】
■FactoryNAP【眼鏡素材のアクセサリー】
■ハナニミズヲ【アフリカ布のアクセサリーやバッグ】
■usausabonbon【糸を使ったアクセサリー】
■egaon!naaare【木を使ったアクセサリー】
■CHAMETSUKE【革小物】
■ecompa【ニットのアクセサリーや小物】
■COZY FACTORY【木のモノとモフモフのモノ】
■studio SHIMONE【鉄フライパン】
■itotokito【刺繍小物、木のカトラリー】
■せんだふみ【和紙製キノコライト、アクセサリー】
■kukuLu+にがうり舎【銀、真鍮素材のアクセサリー】
■moffou(モフー)【アフリカンバティックを使った抱っこ紐収納カバー】
■Naja【ビーズワークのアクセサリーや革小物】
■ろうそく屋ホホ【てづくりろうそく】
Food
□Polepole【焼き菓子】
□ヘッケ【自家焙煎珈琲】
□COCHI CAFE【自家製シナモンロール、お顔パン】
□obrarte【ジンジャードリンク】
□ごはんやルリカケス【特製弁当、粕汁】
□ワンダカレー【カレー】
※各出店情報はおでかけ市のInstagramでアップ中
@odekakeichi
日時:2018年2月12日 (月祝) open 11:00 end 16:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 1,500円 当日 2,000円
小さなお子さま入場無料 小学生 500円(中学生からは大人料金)
主催:シカゴキカク
共催 : ろうそく屋ホホ Naja 塩屋音楽会
予約・問い合わせ:chicagokikaku@gmail.com
件名に[2月12日 よろこびをポケットに 〜小さな音楽会とおでかけ市〜予約]と明記の上、お名前・お電話番号・チケット枚数をご記入頂き、上記のメールアドレスにお申し込み下さい。
確認後、折り返しご返信致します。
森ゆに
シンガーソングライター、ピアニスト。
クラシックや賛美歌をルーツにした弾き語りによるアルバム「夏は来る」「夜をくぐる」に続き、新作「祝いのうた」を2015年6月に発表。http://moriyuni.blog94.fc2.com/?pc
田辺玄 – Studio Camel House / WATER WATER CAMEL
ギタリストやレコーディングエンジニアとしての活動や、映像や空間のサウンドデザイン等、音を通じて人や場と関わり制作を続けている。http://genwwc.blogspot.jp/?m=1
Sucholi / スチョリ
自作自演のピアノマン。フォーク、ジャズ、ブルースなどのアメリカ音楽を自らのスタイルに昇華させた楽曲は豊潤で特別な温もりを感じさせる。優しく寄り添うようなピアノと歌が織りなす世界は都会的でありながら牧歌的。唯一無二のグッドタイムミュージックを奏でている。すべることはあるが落ちることはない小話、飾らない語り口も魅力のひとつと言える。https://www.sucholi.com/
大間知 潤
チョウ・ヒョンレ(ラリーパパ&カーネギーママ)率いるjonomaiのメンバー。弦楽器奏者としてスチョリのライブサポート、増家真美のアルバム「note」に参加するなど、マイペースな活動を展開中。朴訥としたプレイスタイルで、ポップスやカントリーやフォーク、アメリカンルーツミュージックなど様々な影響をちりばめながら紡ぎ出される音はどんな歌にもすっと溶けこみ楽曲をささやかに彩る。
投稿日:2018.02.12
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)