News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画 (2017.09)

塩屋音楽会共催企画 (2017.09)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 7 年 9 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
2 (土) PLAYTHINGS IN SUMMER
open 15:30 start 16:30 / 前売り 4,000円
出演:
TGMX(FRONTIER BACKYARD)
松田CHABE岳二 (CUBISMO GRAFICO/LEARNERS)
日高央(THE STARBEMS)
渡邊忍(ASPARAGUS/Noshow)
DE KIT RECORDSの恒例のコンピレーションアルバム『PLAYTHINGS』をフィーチャーしたイベント『PLAYTHINGS IN SUMMER』。5回目となる恒例の夏の旧グッゲンハイム邸での関西公演が決定!
8 (金) ドキュメンタリー映画上映会 民映研×塩屋 vol.5 『寝屋子 海から生まれた家族』
open 19:00 start 19:30
一般 1,500円 大学生 500円 小学生・中学生・高校生 500円 全員おやつ付き!
上映作品:
寝屋子(ねやこ) 海から生まれた家族|1994|三重県鳥羽市答志島
中学を卒業したら寝屋親の元で集団生活をする若者達。今の日本から消えつつある「他者との関わり合い」を語る作品。映画は十代の子供が他人の家に集団で暮らす様子を14年に渡って見つめます。
18 (月・祝) 石崎ひゅーい 弾き語りワンマンtour 2017「きびだんご」
open 18:30 start 19:00 / 前売り 3,500円
出演:石崎ひゅーい
21 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会
open 12:00 close 17:00 / 予約不要無料!
月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。
22 (金) ひとりトモフワンマン
open 17:30 start 18:30 / 予約 3,000円 当日 3,500円
出演:トモフスキー
イヌよりはネコ、ウドンよりは ソバ。高い所と速い乗りものがスキ。
23 (土) PIKA(あふりらんぽ)と音遊びの会
open 19:00 start 19:30 / 予約 2,000円 当日 2,500円
出演:
PIKA(あふりらんぽ)
音遊びの会
予定調和を許さないその音楽性は、見る者を釘付けにする、神戸の至宝「音遊びの会」。脳みそすぽんぽん野蛮娘2人組最強ロックバンド「あふりらんぽ」のドラムPIKA。過去に数度の共演の後、今回、両者にらみ合い、情け容赦のない、はっけよいなぶつかり合いだ。大いに楽しもう!
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
共催:塩屋音楽会
JR/山陽電鉄塩屋駅より徒歩5分。大阪より電車で40分三宮より電車で17分。駐車場はありません。
塩屋にゆかりのあるアーティストたちとともに
作品をつくりあげるシオヤプロジェクト。
塩屋のいろんなところで繰り広げられています。くわしくはコチラ
08/26(土)10:00〜15:00| 西野通広さんの塩屋地図プロジェクト-登山ルート編
08/27(日)14:00〜16:00| おおたけなおこさんとしおやかるたをつくろう!-読み札編
09/16(土)10:00〜15:00| 西野通広さんの塩屋地図プロジェクト-海岸ルート編
10/29(日)10:00〜16:00| シオヤ・スケッチショー w/ 遠山敦・西野通広・山内庸資
港町・神戸で開催する室内型の音楽会
港町ポリフォニー2017
第5回目を迎えた今年は神戸開港150周年というタイミングで、船をイメージしたとも言われる「御影公会堂」に会場を移し、第二章の船出となります。色鮮やかな素晴らしい出演者を迎え、音楽の旅で出会うマルシェ、 ワークショップと共に、2日間だけの特別な音楽会を開催致します。
ポリフォニーとはー音楽用語で“多声楽”の意味。
多種多彩なアーティストの音楽が港町に響き渡るように思いを込めて。
【 開催日時 】
9/2 (土) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 20:00
9/3 (日) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 20:00
【 会 場 】
御影公会堂
神戸市東灘区御影石町4丁目4-1
【 出演アーティスト 】
9月2日(土)
空気公団
コトリンゴ
土岐麻子
くもゆき(おおはた雄一と福岡晃子 fromチャットモンチー)
The Wisely Brothers
Gutevolk
ペ・ド・グ(開会宣言)
9月3日(日)
トクマルシューゴ
二階堂和美
ショピン
Port of Notes
三田村管打団?
Hei Tanaka
二×三 (二階堂和美+三田村管打団?)
スカート
【 公式サイト 】
https://www.mmpolyphony.info/
投稿日:2017.09.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)