News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画 (2017.08)

塩屋音楽会共催企画 (2017.08)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 7 年 8 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
5 (土) the coopeez藤本の故郷に錦2
open 17:30 start 18:00 / 予約 3,000円 当日 3,500円
LIVE:
藤本浩史(the coopeez)
次松大助(THE MICHETEETH)
かみぬまゆうたろう
ゲスト:ザ・ワイエムオー
出店:なつねこまんま
出展:藤本画廊
京都を拠点に活動するロックバンド、the coopeezのボーカル藤本が、昨年に引き続き出身地である神戸は旧グッゲンハイム邸にて、イベントを開催。今年はゲストに、次松大助(THE MICETEETH)、かみぬまゆうたろうを迎えての豪華キャストでお送り致します。
11 (祝・金) 夏のサイレント映画と音楽の夕べ
open 18:00 start 18:30 / 一般 ¥1,800 小学生・中学生・高校生 ¥500
上映作品:
カリガリ博士 Das Kabinett des Doktor Caligari|1920|ドイツ
リズム 21 Rhythmus 21|1921|ドイツ
音楽:鳥飼りょう(ピアノ生伴奏)
FOOD:天然酵母パン 味取
サイレント映画上映会第5回目は大人向け!非コメディ!
カリガリ博士を震えて待てっ!
16mm映写機を持ち込んでのフィルム上映になります。
13 (日) 三田村管打団?|デンマーク凱旋ワンマン
open 15:30 start 16:00 / 予約 2,000円 当日 2,500円
出演:三田村管打団?
FOOD:MAHO-ROBA
たおやかに吠える しなやかに走る 見事に転ぶ!つまずいた先の助け合いグルーヴ
7月はデンマークに遠征!オーフスとコペンハーゲンにて公演を行う。デンマーク遠征の土産話と土産の映像付きのライブです。
17 (木) 旧グッゲンハイム邸見学会
open 12:00 close 17:00 / 予約不要無料!
月に一度の旧グッゲンハイム邸見学会。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。
19 (土) STUDY,DRINK. presents 流し流され流されて、つかみとりましょ、流しそうめん
open 11:30 start 12:00 流しそうめん終了 16:00 close 20:00
予約当日共 1,000円|子供(中学生以下)無料
塗絵:matsuda matsuri
音楽:STUDY,DRINK.
フード:カユミセ
音楽付き塗り絵イベントSTUDY,DRINK.の、年明け餅つきパーティーに次ぐ、
夏の恒例行事!流しそうめんパーティー!今年もやるよ!子供(中学生以下)無料!
20 (日) Turkey A Go Go Tour Final @旧グッゲンハイム邸
open 12:30 start 13:00 / 予約 3,500円 当日 4,000円
※大学生は学生証提示にて2,000円|小学生 1,000円|未就学時無料
!! THANK YOU !! SORRY !! SOLDOUT !!
出演:
BLACK BOTTOM BRASS BAND
杉瀬陽子
aco106(K-106のメンバーによるアコースティックセッション)
ペ・ド・グ
飲食:
長田ワインスタンド
キテングループ
ゆるん堂
ユウタの綿菓子屋
Turkey A Go Go クッキーby元町カフェクリュ
and more…
雑貨等:
Maho de Maho
ホウライの店
TRUNK DESIGN
and more…
海と空の青、山の緑が目心に楽しい街、塩屋。
旧グッゲンハイム邸が、ニューアルバムTurkey A Go Goの世界観そのままに、まるごと音楽の館に大変身♫幸せな音楽が天高く鳴り響き、おいしい食べ物&飲み物、雑貨にヨガ、ワークショップなど、最高に楽しい夏の一日にA Go Go!
22 (火) Lucy in Kobe 2017
open 18:30 start 19:00 / !! THANK YOU !! SORRY !! SOLDOUT !!
出演:Lucy|長嶺ルーシー
FOOD:ma. 六甲山カレーピカソ
沖縄からの風 あなたに 寄り添う 歌声
今回、初めて神戸公演にあたり、癒しの歌声を皆様にお届けしたいと思います。
18時より旧グッゲンハイム邸前庭にて、飲食の販売をしております。
どうぞお早めにお越しください。
25 (金) ピアノ分解ワークショップ
open 10:00 start 10:30 / 予約当日共 500円(小学生以下無料)※定員30名
案内人:小川瞳(アトリエ ピアノピア株式会社代表 )
ピアノの中は、どうなっているのか知っていますか?
鍵盤を弾くとどうして音が出るのか、ペダルを踏むと中はどうなっているのか、電子ピアノと何か違うのか。調律体験を交えながら、ピアノを知り尽くした調律師と共にピアノの中をのぞいてみます。
25 (金) Town Girl Blue in 神戸
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,500円 当日 4,000円
LIVE:浜田真理子
PA:西川文章
FOOD:六甲山ピカソカレー
久保田麻琴全面プロデュースによる「Town Girl Blue」を持っておじゃまします。
初めてのアナログ盤(赤盤!)とともに。
ニューアルバムから、そして、いつものように懐かしい曲たちも。
27 (日) ダスティン・ウォング & 嶺川貴子「Are Euphoria」release tour
open 18:00 start 19:00 / 予約 3,000円 当日 3,500円
出演:
ダスティン・ウォング & 嶺川貴子
kazuki hashimoto quartet
宮武BONES
FOOD:喫茶ゆすらご
PA:西川文章
3rdアルバムがスリルジョッキー(あの!)から海外リリースも決定したダスティン・ウォング&嶺川貴子のリリースツアーです。
共演はレゲエとハードコアの並列つなぎなミューテーションを独自に展開するパンクバンド・宮武ボーンズです。kazuki hashimotoはhopkenでも演奏したquartetの予定です。ベースに稲田誠(tana record)、ドラムに辻本まりこ(ホンボン鞄・ex.dOPPO)を迎えて演奏します。
28 (月) シャムキャッツ × 落日飛車 音楽会
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,000円 当日 3,500円
LIVE:
シャムキャッツ
落日飛車
FOOD:ワンダカレー店
シャムキャッツと落日飛車、日台インディポップファン待望の組み合わせが、ここ塩屋で再び実現!
31 (木) グ音楽講座47 ところで最近なに聴いてます? #8 〜もちよりリスニングの夕べ。
open 19:00 start 19:30 / 予約不要無料!
ホスト:
安井麻人(A.C.E./世界の音楽/神戸テクミー)
岩淵拓郎(一般批評学会)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸)
ところで最近なに聴いてる? 聴き方も、出会い方も、味わい方も、音楽にまつわるいろんなことがとても多様になった今、あらためてみんなどんな気分でどんな音楽を聴いてるのか、全員で音源持ち寄って聴きあい&聴かせあいの会。大好評につきすっかりレギュラー化の8回目です。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
* こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
* 火曜日水曜日が休館日のため、メールの返信は木曜日から順になります。
共催:塩屋音楽会
JR/山陽電鉄塩屋駅より徒歩5分。大阪より電車で40分三宮より電車で17分。駐車場はありません。
9/2(土)、9/3(日)は港町ポリフォニー!御影公会堂にて
港町・神戸で開催する室内型の音楽会
港町ポリフォニー2017
第5回目を迎えた今年は神戸開港150周年というタイミングで、船をイメージしたとも言われる「御影公会堂」に会場を移し、第二章の船出となります。色鮮やかな素晴らしい出演者を迎え、音楽の旅で出会うマルシェ、 ワークショップと共に、2日間だけの特別な音楽会を開催致します。
ポリフォニーとはー音楽用語で“多声楽”の意味。
多種多彩なアーティストの音楽が港町に響き渡るように思いを込めて。
【 開催日時 】
9/2 (土) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 20:00
9/3 (日) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 20:00
【 会 場 】
御影公会堂
神戸市東灘区御影石町4丁目4-1
【 出演アーティスト 】
9月2日(土)
空気公団
コトリンゴ
土岐麻子
くもゆき(おおはた雄一と福岡晃子 fromチャットモンチー)
The Wisely Brothers
Gutevolk
ペ・ド・グ(開会宣言)
9月3日(日)
トクマルシューゴ
二階堂和美
ショピン
Port of Notes
三田村管打団?
Hei Tanaka
二×三 (二階堂和美+三田村管打団?)
スカート
【 公式サイト 】
https://www.mmpolyphony.info/
投稿日:2017.08.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)