News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
- 告知
01/07 (土) 伴瀬ひとり グの1階 〜2階はなんと改装工事中〜

01/07 (土) 伴瀬ひとり グの1階 〜2階はなんと改装工事中〜
2017年もやってきた、、!
忘年と新年の間で、ゆっくりと伴瀬さんの歌に浸り、酒に酔う、明けの静かで元気なご挨拶。
振り返れば、2016年は秋の恒例「ばんせまつり」は無かった訳ですが、片想いの久し振りのアルバムにおける伴瀬さん作曲「感じ方」の素晴らしさ。そして、松倉如子さんの新境地を舵取りしたココア山『プラスワン』、上野茂都さんの軽やかな普遍性をプロデュースによって別角度から鮮やかに浮かび上がらせた『上野茂都の別天地』、そして伴瀬さんと共に中心となる高橋保行さん始め、実力派が揃ったメンバーによって伴瀬さんひとりやカリハラバンドとは違った領域に足を踏み込んだ、cooking songs『cooking song』と、2015年の活動が一気に素晴らしい作品群として結実した一年でした。(東京以外の場所に住んでいると中々ライブに足を運べない中、こうして作品として届くのはとても嬉しい、、!)
HOPKEN店主としては、6月に企画させていただいた ”ふちがみとふなと” との二人会の素晴らしさが忘れられない訳ですが(絶対もう一度実現して欲しい、、!)、
肩の力が抜けて、羽をバッサバッサ広げれるように感じる伴瀬さんの2017ライブ初め。
今回は、なんと旧グッゲンハイム邸改修中ということで、1階で開催!
演奏的にも空間的にもどういった感じになるか、、、我々も楽しみです、、!
DJに東京からMINODAさん、
おつまみ&お酒に、SSK軒、バカンス食堂、HOPKENと前回に引き続きバッチリサポート!
ぜひ遊びにきてください!!!!
HOPKEN 杉本
出演:伴瀬朝彦
D J :MINODA (SLOWMOTION)
日時:2017年1月7日 (土) open 15:00頃 start 16:00頃
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 2,000円 当日 2,500円
主催:ゲッスリー
共催:塩屋音楽会、HOP KEN
出店:SSK軒、HOP KEN、バカンス食堂
予約・問い合わせ:ゲッスリー
E-mail : get_three_out@yahoo.co.jp
伴瀬朝彦 (片想い、ホライズン山下宅配便、etc…)
シンガーソングライター。幼少時、クラシックピアノを習得するも、ブルーズ、ロックンロール、歌謡曲に洗礼を受け、独自の切り込みで作詞作曲を手がける。
「伴瀬朝彦」名義の他、「cookingsongs」、「片想い」、「ホライズン山下宅配便(休止中)」のメンバーとしても活動。2014年にひとり多重録音による初のソロアルバム『カリハラ』を発表。2016年秋には松倉如子をボーカルに迎えた『ココア山』、上野茂都の新しい方向性を提示した『上野茂都の別天地』をプロデュース、そして高橋保行(渋さ知らズ等)との双頭リーダーバンドである「cookingsongs」のデビューアルバム『CookingSong』を発表。
ばんせの独りごと
http://anahole.seesaa.net
とんちれこーど
http://tonchirecords.com
〜 お家で余ったおせちやお餅、お酒など持ち寄り歓迎いたします。〜
投稿日:2017.01.07
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)