News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
06/25 (土) もったいない!&MARKET

06/25 (土) もったいない!&MARKET
and MARKET vol.7
「もったいない」のつくり方
いつも目にする見慣れた風景
当たり前のあれやこれや
どういうわけで当たり前になったのか
当たり前なこととは果たして自然なことなのか
それともつくられたことなのか
ちょっとのぞけば見えてくる
食べものと食べることが大好きなそこのみなさん
同じく食が大好きな&MARKETと一緒に
ちょっとのぞきに行きましょう
このたび&MARKETはじめて大阪を出て神戸は塩屋へ。
いつもの&MARKETに加えて夜は&CONCERTも。
昼から夜までぎっしり詰め込み系
もったいない、とは言わせない
ずっしり濃厚なのに心地よい1日
どうぞご一緒に。
日時:2016年6月25日 (土) open / start 12:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
主催:and MARKET
共催:塩屋音楽会
詳細:https://www.facebook.com/events/262034144149591/
上映会+座談会 ∴ 1F
参加費:大人 1,500円 |学生 1,000円|小学生以下無料(MARKET入場料込)
※上映会 + 座談会 + ライブにご参加される方は 4,000円(500円OFF)になります。
時 間:14:30 〜 ドキュメンタリー映画『もったいない!』
16:00頃〜「もったいなくない!座談会」(仮)
要予約:0000andmarket@gmail.com宛に
件名【上映会+座談会予約】で(ライブにも参加される方は【上映会+座談会とライブ予約】)
①お名前
②メールアドレスと当日連絡のつくお電話番号
③人数(大人・学生・小学生以下それぞれ)
以上を明記の上ご予約ください
ドキュメンタリー映画『もったいない!』
信じがたい真実ですが、私たちが日々食べる食品は、その3~5割が食卓に届く前に捨てられています。生産の現場で、流通の過程で、小売販売のシステムによって、そして家庭でも・・・日本をはじめ世界各国で、食料が辿るあらゆる段階に関わる人々や専門家の話を聞きながら、その驚愕の現実と原因、影響を目撃し、私たちに何が出来るのかを探る旅が始まります。
(日本公開 2013年)
監督:バレンティン・トゥルン
音楽:プルラモン
2011年/ドイツ/独、仏、日、英、伊語/日本語字幕/88分
http://mottainai-eiga.com/
もったいなくない!座談会(仮)話し手
司会:堀江斉(堀江座)
浅葉めぐみ(フードバンク関西 代表)
Isa(SANDHYA)
川邊雄(Pirate Utopia)
山野太郎(yamsai)
&CONCERT 遠藤恵 + SANDHYAライブ ∴ 1F
参加費:大人3,000円|小学生以下無料(1DRINK+MARKET入場料込)
※上映会 + 座談会 + ライブにご参加される方は 4,000円(500円OFF)になります。
時 間:open 18:00 start 18:30
出 演:遠藤恵 |SANDHYA*サンディハ*
FOOD:MAHO-ROBA
要予約∴ 0000andmarket@gmail.com宛に
件名【ライブ予約】で
(上映会にも参加される方は【上映会+座談会とライブ予約】)
①お名前
②メールアドレスと当日連絡のつくお電話番号
③人数(大人・小学生以下それぞれ)
以上を明記の上ご予約ください
遠藤恵
日々にそっと寄り添うピアノとうた。
一二三(ひふみ)の鍵盤奏者として全国へ音の旅へ出かける。
その後ソロ活動を始め、2014年6月、Solo Album 「ASA」をリリース。
https://www.facebook.com/solo.endomegumi
SANDHYA*サンディハ*
月と太陽がまじわる神秘の時間
空のひと、海のひと、大地のひと
すべての存在とともに奏でる祈り
笛、太鼓、絃と声からなる
Tribal Ambient Band
http://sandhyarainbow333.wix.com/sandhya
&MARKET ∴ 2F
参加費:大人500円|小学生以下無料
時 間:open / start 12:00 end 18:00(一部店舗17:00まで)
・予約不要
・入退場自由
∴ SHOPリスト ∴(50音順)
・acota (装身具と衣)
・atmos garden(植物・雑貨)
・obrarte (ジンジャードリンクとおやつ)
・Gladberry (自然の産物と手仕事品 時々アンティーク)
・Quesera(手書きデザインをプリントした布ものと着るもの)
・COJI(旅する石の装飾品と鉱物)
・coma-goma (ローフードの焼かないおやつ)
・ベトナム屋台 TUMUGI(有機野菜のバインミーとチェー)
・tour et tour(革小物、こどものものなどあったかい手作り作品)
・自家製天然酵母パン・Pirate Utopia (自家製天然酵母で焼くパン)
・野菜とごはん*fika (身体に優しいごはんとおやつ)
・グラノラ専門店Fig(自家製グラノーラ)
・hoop (布小物)
・MAHO-ROBA
・mori chinami(さをり織り雑貨)
・yamsai(あたらしいくにのやさい)
・ユマハレ (くらすをてらす素朴なwreatheと繕います)
・les chats(アクセサリーと雑貨)
・wa-no coffee(炭火自家焙煎Organic珈琲)
and more…
投稿日:2016.06.25
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)