News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
塩屋音楽会共催企画 (2016.03)

塩屋音楽会共催企画 (2016.03)
旧 グ ッ ゲ ン ハ イ ム 邸 / 塩 屋 音 楽 会 共 催 企 画 2 0 1 6 年 3 月
神 戸 の 西 の 海 辺 の 洋 館 の 音 楽 会
10 (木) 2016 Japan Tour Ayumi Tanaka Trio
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,000円 当日 3,500円
田中鮎美 (piano)
Christian Meaas Svendsen (contrabass)
Per Oddvar Johansen (drums)
北欧ピアノ・トリオ、鮮烈なデビュー。
6回のノルウェーのグラミー賞受賞経験を持つドラマーと共に初来日公演。
17 (木) グ音楽講座36「0からのラップ講座3」
open 19:30 start 20:00 / 予約不要無料
by ZIGENkoubou-honpo
ほぼ説明なしに実践で驚いた満足度120%のあの講座。第3弾。ラップバトルもあるの??
18 (金) outside yoshino 歌の番外地 こうべ
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,000円 当日 3,500円
outside yoshino
北海道出身。東京在住。一人パンクバンドの気概。エレキギター。3wのアンプ。声。アルコール。
カールコード。足踏み。冠動脈ステント。バイアスピリン。トルバスタチン。ひと筆書きだよ人生は。
PA:和田真也
FOOD:喫茶ゆすらご
19 (土) Gofish『よかんのじかん』発売記念
open 18:30 start 19:00 / 予約 2,500円 当日 3,000円
Gofishトリオ
トンチトリオ
ゑでぃまぁこん
Nice Viewと対をなすテライショウタのもう一つの顔、Gofish待望のニューアルバム『よかんのじかん』発売記念です。今回はアルバムでの主たる編成、稲田誠+黒田誠二郎とのGofishトリオで。共演も豪華絢爛見逃すな。
FOOD:喫茶ゆすらご、33珈琲
20 (日) 岩川光トリオ・ジャパン・ツアー2016【セグンド】神戸公演
open 14:00 start 15:00 / 前売 4,500円 当日 5,000円
岩川光トリオ
岩川光 (quena etc.)
佐藤芳明 (accordion)
林正樹(piano)
アルゼンチンに拠点を移した岩川光が多方面で活躍の才能溢れる2人と共に満を持してのツアー。
3つの楽器が美しく調和する瞬間を、お見逃しなく。
FOOD:みみみ堂
24 (木) Dan Barbenel ダン・バーベナル (Mr. Diagonal)
open 19:00 start 19:30 / 前売 3,500円 当日 4,000円
Dan Barbenel (vocal, piano)
ヒネリ満杯の摩訶不思議シンガーソングライター。驚天動地の異次元ミュージシャン。
ダークなゴスペルにハイパー・ロマンチックなバラード。
ベルギー、ブリュッセル在住ユダヤ系スコットランド人が贈る意味深万華鏡世界。
27 (日) GUIRO 2016 東名神ライヴ
open 19:00 start 19:30 / 前売 3,000円 当日 3,500円
GUIRO
髙倉一修 (vocal, guitar)
厚海義朗 (bass)
松石ゲル (drums)
西本さゆり (chorus, xylophone)
長瀬敬 (clarinet,chorus)
牧野容也 (guitar)
あだち麗三郎 (chorus, percussions, sax)
97年スタート|08年一旦休止|2015年再始動|現在は髙倉のソロ・プロジェクトとして活動活発化。
古今和洋の折衷的音楽、心象風景の描写に重きを置いた歌詞が複雑に絡み合いながらも、聴き易い独特なポップス。
PA:得能直也
31 (木) Sin Fronteras feat. Olivier Manoury Japan Tour 2016
open 19:30 start 20:00 / 予約 3,500円 当日 4,000円
カルロス・エル・テーロ・ブスキーニ (bass)
アナ・カリーナ・ロッシ (vocal)
オリヴィエ・マヌーリ (bandoneon)
タンゴの伝統+独創性+ジャズ=シン・フロンテーラスの国境なき音楽
タンゴの巨匠に才能を見出され薫陶を受けたアルゼンチン出身のベーシストと、ウルグアイ出身の歌手による音楽ユニット 。二人が生まれ育った両国の間を流れるラ・プラタ河。それは、アフリカ、欧州、原住民文化が出合い、タンゴ、ミロンガ、カンドンベ、ハバネラ、ムルガなど豊かな音楽を生み育んてきた地。音楽に「国境なし」 。
予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
http://www.nedogu.com* ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
共催:塩屋音楽会
音遊びの会10周年記念公演『ほんものの誕生』
日時》2016年3月13日(日) open 15:00 start 15:30(19:00終演予定)
会場》ジーベックホール [神戸ポートアイランド] TEL:078-303-5600
入場料》予約 2,000円 当日 2,500円(障害のある人の介助者1名と小学生以下無料)
アクセス》http://www.xebec.co.jp/access/(三ノ宮から約15分)
ポートライナー中埠頭(ジーベックホール前)駅下車、西側へ徒歩3分
8階建てのTOAと書いてあるビルの1階
予約・問い合わせ:音遊びの会 / 事務
TEL:080-3112-6319
E-mail:otoasobinokai@gmail.com* ご予約の際は、お名前/電話番号/予約人数をお伝えください。
投稿日:2016.03.01
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)