News
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
-
2021.10.22
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.10.22)
-
2021.09.30
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.30 更新)
-
2021.09.13
新型コロナウィルスの感染拡大対策に伴う対応について (2021.09.13 更新)
Event
イベント
- 塩屋音楽会
02/14 (土) Radical Face Japan Tour 2015

02/14 (土) Radical Face Japan Tour 2015
世界中で熱く支持される現代アメリカ屈指の天才シンガー・ソングライター、ラディカル・フェイスの再来日ツアーが実現!
2012年、圧巻の演奏と美しい歌で日本中に笑顔と感動を届けてくれたラディカル・フェイスが3年ぶりに日本に戻ってきます。2008年から構想しはじめたという「家族」をテーマにした一大プロジェクト「The Family Tree」三部作の2作目を2013年にリリースし、現在、最終作の完成が待たれる希代のストーリー・テラーによる経過報告。作詞・作曲はもちろん無数の 楽器演奏などからアートワークまでひとりでこなす奇才はアメリカン・フォーク・ミュージックの可能性を拡張しつづけます。「ベア」の愛称で親しまれるラディカル・フェイスは冬眠することもなく、真冬の日本を暖めてくれることでしょう。
出演:
Radical Face
加藤りま
日時:2015年2月14日 (土) open 18:30 start 19:00
会場:旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅徒歩5分)
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
料金:予約 3,500円 当日 4,000円
主催:Lirico / インパートメント
共催:塩屋音楽会
チケット取扱:Lirico
e-mail: ticket@inpartmaint.com
(件名を「2/14」とし、公演日/お名前/連絡先/人数をメールください。予約完了のメー
ルを返信いたします。)
お問い合わせ:旧グッゲンハイム邸
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com
Radical Face ラディカル・フェイス
アメリカのフロリダ州ジャクソンヴィルのアーティスト/小説家/プロデューサー/ミュージシャンであるベン・クーパーのソロ・プロジェクト。
高校時代にバンドを組むも、高校卒業後は音楽の活動を一切やめ、作家になることを志したベンは家にこもって小説を書きつづけた。ある日、ほとんど書き上げていた物語を保存していたパソコンが壊れ、すべてが消えてしまう出来事をきっかけに音楽の道に舞い戻る。高校時代のバンドメイトだったアレックス・キーンを誘い、いっしょに音楽を作りはじめ、エレクトリック・プレジデントを結成。2006年にベルリンの名門レーベルMorr Musicからデビュー。
ラディカル・フェイスとしては、オフィシャル・デビュー・アルバム『Ghost』が2007年にMorr Musicよりリリース。シンガー・ソングライターとしての卓抜した作曲能力と天賦の歌声、巧みなアレンジメント能力が光る名作だったが、シングル「Welcome Home」がニコンのキャンペーンソングに選ばれたり、その他、さまざまな映像作品に使用されたりしたことにより、世界中のiTunesのランキングに チャートインを果たし、大ヒットを記録した(YouTubeのミュージック・ヴィデオはトータル2000万再生)。
数々の楽器をひとりで操り、多重録音の極みとも言える豊潤なレイヤードサウンドと圧倒的なコンセプト・メイキングによって世界中で熱心なファンを獲得しつづけている。また、家族や友人たちと製作する低予算のハンドメイド・ミュージック・ヴィデオは毎回好評を博している。
2011年に「家族」をテーマにした「The Family Tree」三部作の1作目『The Family Tree: The Roots』をリリースし、2012年には来日ツアーを成功させた。最新作は三部作の2作目『The Family Tree: The Branches』。現在、三部作の最終作の完成が待たれる。
最新作『The Family Tree: The Branches』詳細:http://www.inpartmaint.com/site/7041/
投稿日:2015.02.14
Archive(投稿日)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (14)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (15)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (7)